投稿者「grace-rc」のアーカイブ

暖冬

今年は暖冬になる予報が出ています。有り難いです。エルニーニョがすごいらしく近年まれにみる規模らしいので暖冬は確定だと言っていました。ただ予報ですから・・・。涼しい夏もあたたかい冬も大歓迎なのですが、夏だけは年々暑くなっていますね、このままいったら溶けそう。今年の夏も暑かったですがみんな(馬)は夏バテが出なかった。すごいことです、あの夏に弱いディープなサマー君なんかも元気バリバリ。スタッフや会員さんのおかげです、みんな(馬)は精神面の影響が大きく、会員さんやスタッフが気づかってくれていると思うととても頑張ってくれます、生き物って不思議な力がありますよね。

昨日の写真です

IMG_2093 IMG_2094 IMG_2095 IMG_2096 IMG_2097 IMG_2098 IMG_2099 IMG_2100 IMG_2101 IMG_2102 IMG_2103 IMG_2104 IMG_2015 IMG_2016 IMG_2017 IMG_2018 IMG_2019 IMG_2020 IMG_2021 IMG_2022 IMG_2023 IMG_2024 IMG_2025 IMG_2026 IMG_2027 IMG_2028 IMG_2029 IMG_2030 IMG_2031 IMG_2033 IMG_2034 IMG_2035 IMG_2036 IMG_2037 IMG_2038 IMG_2039 IMG_2040 IMG_2041 IMG_2042 IMG_2043 IMG_2044 IMG_2045 IMG_2046 IMG_2047 IMG_2048 IMG_2049 IMG_2050 IMG_2051 IMG_2052 IMG_2053 IMG_2054 IMG_2055 IMG_2056 IMG_2057 IMG_2058 IMG_2059 IMG_2060 IMG_2061 IMG_2062 IMG_2063 IMG_2064 IMG_2065 IMG_2066 IMG_2067 IMG_2068 IMG_2069 IMG_2070 IMG_2071 IMG_2072 IMG_2073 IMG_2074 IMG_2075 IMG_2076 IMG_2077 IMG_2078

昨日は白龍さん

IMG_2079 IMG_2080 IMG_2081 IMG_2082 IMG_2083 IMG_2084 IMG_2085 IMG_2086 IMG_2087 IMG_2088 IMG_2089 IMG_2090 IMG_2091

沢山の騎乗有難うございました。

ぜいむしょ

昨日は税務署に行ってきました。税務署は何か怖い様な冷たいような印象を持っていたのですが、ちゃんと話も聞いてくれるし、いろんな対応もしてくれるんですね。すごく有り難かったです。でも利益が出ていなくても納める税金は多いですね。

昨日の写真です、みんな(馬)個々の写真も撮っています、個性あふれる顔をお楽しみください

IMG_2007 IMG_2008 IMG_2009 IMG_2010 IMG_2011 IMG_2012

どうも赤龍さんが来ているみたい

IMG_2013 IMG_2014 IMG_1921 IMG_1922 IMG_1923 IMG_1924 IMG_1925 IMG_1926 IMG_1927 IMG_1929 IMG_1930 IMG_1931 IMG_1932 IMG_1933 IMG_1934 IMG_1935 IMG_1936 IMG_1937 IMG_1938 IMG_1939 IMG_1940 IMG_1941 IMG_1944 IMG_1945 IMG_1946 IMG_1947 IMG_1948 IMG_1949 IMG_1950 IMG_1951 IMG_1952 IMG_1953 IMG_1954 IMG_1955 IMG_1956 IMG_1957 IMG_1958 IMG_1959 IMG_1960

ふたちゃんが人の手からご飯を食べている、すごい・・嬉しいな

IMG_1961 IMG_1962 IMG_1963 IMG_1964 IMG_1965 IMG_1966 IMG_1967 IMG_1968 IMG_1969 IMG_1970 IMG_1971 IMG_1972 IMG_1973 IMG_1974 IMG_1975 IMG_1976 IMG_1977 IMG_1978 IMG_1979 IMG_1980 IMG_1981 IMG_1982 IMG_1984 IMG_1985

ハートが大きくなった ?

IMG_1986 IMG_1987 IMG_1988 IMG_1989 IMG_1991 IMG_1992 IMG_1993 IMG_1994 IMG_1995 IMG_1996 IMG_1997 IMG_1998 IMG_1999 IMG_2000 IMG_2001 IMG_2002 IMG_2003 IMG_2004

沢山の騎乗有難うございました。

福山分校へ

昨日は久しぶりに福山分校に行ってきました。厩舎の残っていた内貼りと井戸工事をしました。井戸は思ったほどの水量がないのですが、出しているうちに増えてくるかなと楽観しています。小石が固まったような場所なので掘るのに苦労しましたが、やはり石の間から水は出ているようです。水さえ出れば後は「運を天に任せた」ものではなく人間の手で確実に出来る工事なので少しづつ進めていきます。現地の知り合いの方も来ていただいて久しぶりの再会に感謝しました。体も何とか動くようになったので無理をしないように進めていきたいと思っています。長く待たせてしまってすいません。今後も進捗状況は報告していきますので楽しみにお待ちください。

昨日の写真です

IMG_1910 IMG_1911 IMG_1912 IMG_1913 IMG_1914 IMG_1915 IMG_1916 IMG_1917 IMG_1918 IMG_1919 IMG_1920 IMG_1845 IMG_1846 IMG_1847 IMG_1848 IMG_1849 IMG_1850 IMG_1851 IMG_1852 IMG_1853 IMG_1854 IMG_1855 IMG_1856 IMG_1857 IMG_1858 IMG_1859 IMG_1860 IMG_1861 IMG_1862 IMG_1863 IMG_1864 IMG_1865 IMG_1866 IMG_1867 IMG_1868 IMG_1869 IMG_1870 IMG_1871 IMG_1872 IMG_1873 IMG_1874 IMG_1875 IMG_1876 IMG_1877 IMG_1878 IMG_1879 IMG_1880 IMG_1881 IMG_1882 IMG_1883 IMG_1884 IMG_1885 IMG_1886 IMG_1887 IMG_1888 IMG_1889 IMG_1890 IMG_1891 IMG_1892 IMG_1894 IMG_1895 IMG_1896 IMG_1897 IMG_1898 IMG_1899 IMG_1900 IMG_1901 IMG_1902 IMG_1903 IMG_1904 IMG_1905 IMG_1907 IMG_1908 IMG_1909

沢山の騎乗有難うございました。

古着

昨日は季節の服の入れ替えで古着を売りに行きました。いいものはなかったのですがキロ1円で引き取ってくれました。ゴミになるより良かったです、感謝。今度は少しいいものを持っていこうと思います。このようにみんな(馬)の服(馬着)も買い取ってくれたりそれを再販してくれればいいのですが・・・。

昨日の写真です

IMG_1837 IMG_1838 IMG_1839 IMG_1840 IMG_1841 IMG_1842

ふたちゃん食欲の秋です

IMG_1843 IMG_1844 IMG_1780 IMG_1781 IMG_1782 IMG_1783 IMG_1784 IMG_1785 IMG_1786 IMG_1787 IMG_1788 IMG_1789 IMG_1790 IMG_1791 IMG_1792 IMG_1793 IMG_1794 IMG_1795 IMG_1796 IMG_1797 IMG_1798 IMG_1799 IMG_1800 IMG_1801 IMG_1802 IMG_1803 IMG_1804 IMG_1805 IMG_1806 IMG_1807 IMG_1808 IMG_1809 IMG_1810 IMG_1811 IMG_1812 IMG_1813

ウワッ秋晴れ

IMG_1814 IMG_1815 IMG_1816 IMG_1817 IMG_1818 IMG_1819 IMG_1820 IMG_1821 IMG_1822 IMG_1823 IMG_1824 IMG_1825 IMG_1826 IMG_1827 IMG_1828 IMG_1829 IMG_1830 IMG_1831 IMG_1832 IMG_1833 IMG_1834 IMG_1835 IMG_1836

P1090345 P1090346 P1090347 P1090348 P1090349 P1090350 P1090351 P1090352 P1090353 P1090313 P1090314 P1090315

おかわり

P1090317 P1090318 P1090319 P1090320 P1090321 P1090322 P1090323 P1090324 P1090325 P1090326 P1090327 P1090328 P1090329 P1090330 P1090331

チョークで悪戯書きみたいです

P1090332 P1090333 P1090334 P1090335 P1090336

珍しい雲ですね

P1090337 P1090338 P1090339 P1090340 P1090341 P1090342 P1090343 P1090344

沢山の騎乗有難うございます。

秋になれば

やっと暑い夏から解放されたようです、日中はたまに熱く感じますが朝は寒いと感じることがあります。ヤレヤレです。みんな(馬)も喜んでいるようです。何が嬉しいってご飯がたくさん出るからです。冬に備えて太らせなくてはならないので沢山の乾草と濃厚飼料を食べさせます。沢山と言っても増やし方が難しいのですが、毎年手さぐりです。みんな(馬)バランスよく脂肪が付いてくれればいいのですが・・・・。

昨日の写真です

IMGP0005 IMGP0006 IMGP0007

家にいる子猫、エネルギーの化身です。にこにこしながら私は「コラー」と言っています、可愛い

IMGP0001 IMGP0002 IMGP0003 IMGP0004

 

砂浴びですね、最近餌があげれなくて・・・カラスが来て横取りするだけでなく追い払います

P1090302 P1090304 P1090305 P1090306 P1090307 P1090308 P1090309 P1090310 P1090311 P1090312 P1090248 P1090249 P1090250 P1090251 P1090252 P1090253 P1090254 P1090255 P1090256 P1090257 P1090258 P1090259 P1090260 P1090261

秋の放牧は一番気持ちよさそう

P1090262 P1090263 P1090264 P1090265 P1090268 P1090269 P1090270 P1090271 P1090272 P1090273 P1090274 P1090275 P1090276 P1090277 P1090278 P1090279 P1090281 P1090282 P1090283 P1090284 P1090285 P1090286 P1090287 P1090288 P1090289

サマー君は可愛いなー

P1090290 P1090291 P1090292 P1090293 P1090294 P1090295 P1090296 P1090297 P1090298

秋はたくさんの食べ゜ものがありますね

P1090299 P1090300 P1090301

沢山の騎乗有難うございます。今日も来場の会員さんが多くて駐車場がいっぱいになると思うのですが、どんぐりの木の下には止めないでくださいね。谷スタッフが犠牲的にどんぐりの木の下に止めて会員さんには止めないようにしていますが、よくカンカンと音がしています。谷スタッフの車の前だったら留めていただいてもどんぐりは当たらないと思います、でも多少は跳ね返りがあるかもわかりませんので注意してください。できれば下の駐車場のほうが安全ではあると思います。

定休日でも

昨日は定休日でした。平日はできない猫の部屋のかたずけや掃除をしました。平日だとどうしても匂いが激しいので会員さんに猫アレルギーの方がいらっしゃったら困ると思い極力猫は表に出さないようにしています、今、室内飼いは6匹ですが大変です、外猫のふたちゃんが一番手間がかからないです、その時間の分ナデナデしてやっています。どなたか猫がいられる方はお知らせくださいね。6匹は多すぎる。

昨日の定休日も会員さんが来て下さり手入れやおやつを配ってくれていました。有難うございます。みんな(馬)暇にしているところにおやつは大喜びです、お休みも手入れしてくれたら蹄にはすごくいいので助かります、スタッフも来て放牧や手入れをしてくれて感謝です、好循環ですね。

一昨日の写真です

P1090237 P1090238 P1090239 P1090240 P1090241 P1090242 P1090243 P1090244 P1090245 P1090246 P1090247 P1090175 P1090176 P1090177 P1090178 P1090179 P1090180 P1090181 P1090182 P1090183 P1090184 P1090185 P1090186 P1090187 P1090188 P1090189 P1090190 P1090191 P1090192 P1090193 P1090194 P1090195 P1090196 P1090197 P1090198 P1090199 P1090200 P1090201 P1090202 P1090203 P1090204 P1090205 P1090206 P1090207

早く冬眠しろよ

P1090208 P1090209 P1090210 P1090211 P1090212 P1090213 P1090214 P1090215 P1090216 P1090217 P1090218 P1090219 P1090220 P1090221 P1090222 P1090223 P1090224 P1090225 P1090226 P1090227 P1090228 P1090229 P1090230 P1090231 P1090232 P1090233 P1090234 P1090235 P1090236

IMG_1774

夕方は写りが悪いなー

IMG_1776 IMG_1749 IMG_1750 IMG_1751 IMG_1752 IMG_1753 IMG_1754 IMG_1755 IMG_1756 IMG_1757 IMG_1758 IMG_1759 IMG_1760 IMG_1761 IMG_1762 IMG_1763

たくさんの騎乗有難うございました。

定休日です

今日は定休日です、みんな(馬)のんきにしています。午前中は餌屋さんが来てくれて飼いの補給をしてくれています。今日も雑用がいっぱいです。決算の提出月なので頭を悩ませています。利益が出なくても税金は発生しますから。どこから税金払えばいいのでしょうね。頭が痛い。

みんな(馬)の写真です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ふにゃけた顔がいいですね。

PC

昨日は半日かけてPCの修理を試みましたが駄目でした。予備機があったからよかったようなものですが、予備機は小さくて文字が読みにくい、でも贅沢は言っておれません助かっています。そこで予備機を増やそうと思っています、5台まで増やせれるので早速手配しました。グレースではネット以外での告知は皆無なのでこれをつぶされると何もできなくなります。もう少ししたら福山分校のホームページも出来るのでセキュリティーを万全にしておかないと・・・。

昨日の写真です

P1090161 P1090162 P1090163 P1090164 P1090165 P1090167 P1090168 P1090169 P1090170 P1090171 P1090173 P1090174 P1090101 P1090102 P1090103 P1090104 P1090105 P1090106 P1090107 P1090108 P1090109

花の競演

P1090111 P1090112 P1090113 P1090114

つぶらな瞳、かわいいですね

P1090115 P1090116 P1090117 P1090118 P1090119 P1090120 P1090121 P1090122 P1090123 P1090124 P1090125 P1090126 P1090127 P1090128 P1090129 P1090130 P1090131 P1090132 P1090133 P1090134 P1090135 P1090136 P1090137 P1090138 P1090139 P1090140 P1090141 P1090142 P1090143 P1090144 P1090145 P1090147 P1090148 P1090149 P1090150 P1090151 P1090152

カエルとカメさん、害のない動物たちです

P1090153 P1090154 P1090155 P1090156 P1090157 P1090158 P1090159 P1090160

たくさんの騎乗有難うございました。

PCが壊されました

PCが壊されました、外部からのようです、セキュリティーが効いてブロックされたのはいいのですがグレースのホームページが動かなくなりコマーシャルページに飛びます、困りました。このブログは予備機から書き込んでいますが、遅いし小さいのでやりづらいです。写真も入るかどうか。悪意を持ったものでしょうが、何が楽しいのでしょうね。

昨日の写真です

P1090091 P1090092 P1090093 P1090094 P1090095 P1090096 P1090097 P1090098 P1090099 P1090100 P1090040 P1090041 P1090042 P1090043 P1090044 P1090045 P1090046 P1090047 P1090048 P1090049 P1090050 P1090051 P1090052 P1090053 P1090054 P1090055 P1090056 P1090057 P1090058 P1090059 P1090060 P1090061 P1090062 P1090063 P1090064 P1090065 P1090066 P1090067 P1090068 P1090069 P1090070 P1090071 P1090072 P1090073 P1090074 P1090076 P1090077 P1090078 P1090079 P1090080 P1090081 P1090082 P1090083 P1090084 P1090085 P1090086 P1090087 P1090088 P1090089 P1090090

たくさんの騎乗有難うございました。

馬糞やおが粉

昨日は馬糞の移動やおが粉の確保に行ってもらいました。馬糞はお百姓さんが喜んでくださるので各方面に持って行っています。たまに馬糞で出来た野菜などを頂きますが大きくて甘いです、さすが馬糞。おが粉もヒバや杉とヒノキが多くもらってきているのでいい匂いがします。クラブの外でも皆さんに助けられて運営出来ています、感謝です。

昨日の写真です

P1080987 P1080988

アポロ君、最近は調子いいようです

P1080989 P1080990 P1080991 P1080992 P1080993 P1080994 P1080995 P1080996 P1080997  P1080999 P1080939 P1080940  P1080942 P1080943 P1080944 P1080945 P1080946 P1080947 P1080948 P1080949 P1080950 P1080951  P1080953 P1080954 P1080955 P1080956 P1080957 P1080958

団子状態です、今は太陽が当たっても気持ちよくなりました

P1080959 P1080960 P1080961

秋晴れ

P1080962 P1080963 P1080964 P1080965 P1080966 P1080967  P1080969 P1080970 P1080971 P1080972 P1080973 P1080974 P1080975 P1080976    P1080980 P1080981 P1080982 P1080983 P1080984 P1080985 P1080986

 

会員さんがみんな(馬)の優しさを作ってくれています。