PC周辺機器が壊れると面倒くさいですね。複合機が壊れたので買い替えたのですが、設定が面倒くさい、配線なども少なくまとめようと頑張ったら半日かかってしまった、でも機械の進歩は凄くて買い替えて大正解でした。小さくなって機能は数倍・・・進歩が凄い。
沢山の騎乗有難うございました。
昨日の写真がすべて駄目でした。新しいカメラがいりますね。御免なさい。
保護した捨て猫はみんな元気に過ごしています。我が家で生まれた2匹の子のうち1匹は会員さんが引き取って下さり感謝でいっぱいです、有難うございました。外で生まれた子供たちも少しづつ人なれ(私だけですが)して甘える子、側によってきてどう接したらいいか戸惑っている子やらいろいろですが、室内飼いになってとてもきれいになりました。白い子は真っ白に、トラの子ははっきりとした模様に、外は体さえも汚れますよね。母猫も安全な室内に安心しきっているようです。自分の身だけでなく子猫の身まで守らないといけないですから大変でしたでしょうね。スリスリ甘えてくるのでしっかりとモフモフしてやります「お疲れさん」と言ってやったら「ニャー」・・・わかってるの。
昨日の写真です、夜間照明が壊れていたので修理しました。早速利用できたようです。18時からのレッスンはもう暗くなってきますものね
収穫の秋ですか
昨夜から涼しい、昨日の22時頃扇風機を切りました。数十日ぶりです。24時間フル回転でこれだけの日数休みなしに働いてくれて有難う扇風機さん・・・。今日の朝飼いは空調服なしで配れました。涼しいのがこんなに嬉しいとは、昔本で読んだので記憶があいまいなところがあるのですが。松下幸之助さんが若かりし頃、夏の暑い日にお寺の天井裏で電気の配線工事をしていたそうです、天井裏はそりゃあ暑いですよね、窓はないし焼けた瓦の熱が直接来るし。辛抱たまらんと下に降りたそうです、そこの涼しさに「天国だ」と思ったそうです。でもここからが私のような凡人ではない松下さん「天国はどこでもあるんだ」と辛い時も常に前を向いて精進したそうです。いい話です。でも熱中症にならなくてよかったですね。・・・・いい話の腰を折ってしまいました、ごめんなさい。
昨日の写真です
空は秋 ?・・台風の影響かな
沢山の騎乗有難うございました。