昨日は定休日、何かと忙しいかなと思っていたのですが、何となくパタパタもせずゆっくりと過ごせました。ただ暑さは変わらず、みんな(馬)の顔色をうかがいながら扇風機の調整やオヤツ配りをして一日が終わりました。今はただひたすら涼しくなるのを待っているこの頃です。
一昨日の写真です


















































テントでリュウ君の部屋に太陽が差し込むのを阻止しているのですがやはりウットオシイ


















爬虫類は苦手だけど、昆虫はそれなりに可愛い







暑い中たくさんの騎乗有難うございました。
昨日は定休日、何かと忙しいかなと思っていたのですが、何となくパタパタもせずゆっくりと過ごせました。ただ暑さは変わらず、みんな(馬)の顔色をうかがいながら扇風機の調整やオヤツ配りをして一日が終わりました。今はただひたすら涼しくなるのを待っているこの頃です。
一昨日の写真です
テントでリュウ君の部屋に太陽が差し込むのを阻止しているのですがやはりウットオシイ
爬虫類は苦手だけど、昆虫はそれなりに可愛い
暑い中たくさんの騎乗有難うございました。
昨日も沢山の会員さんとボランティアの方達が集まって下さって騎乗や手入れをして下さいました。もちろんスタッフも頑張ってくれています。 みなさん(会員さんやスタッフ)でクラブの方向性やら、みんな(馬)の道(馴致や調教)示したりして下さり、とても感謝しています。こんなクラブどこにも無いよな、と思います。
昨日の写真です
ユズ母ちゃん、爆睡
さて、飛ぶぞ キーーン バランスいいよなー
羽を開く連写です。↑ 上いったん閉じましたか、連写になってないじゃん
赤いヒットエアーいいですね、私も万が一騎乗するような事があったら赤がいいな
ここにもボランティアの人がマッサージ・・・感謝。今度私もしてもらおうかな
秋の物がぼちぼちと。赤いキノコよりも色は地味でもマツタケがいい
血はつながっていないけど離れていた家族が帰ってくれました、スゲー可愛い子供を連れて。 可愛くて仕方ない。 ↓ 兄弟のようにして大きくなった子供達
目に入れても痛くない気持ちは分かる、本当に入れたら痛いけど・・・そんなに目も大きくないし
たくさんの騎乗有難うございました。
うんざりするような暑さは続きますが、みんな(馬)元気になってきている、よく9月に「夏くたびれ」が来るのにそんな兆候はない、元気は何より。この調子だとみんな(馬)の毛変わりは早いかな。
昨日の写真です
ふたちゃん、最近は会員さんがいてもリラックス、皆さん優しいから
たくさんの騎乗有難うございました。
まだまだ暑さは続いていますが、秋の香りはしてきています。朝夕は気温が下がりますし昼間でも35度を超えることはなくなったようです。その為みんな(馬)の扇風機も夜は消しています(これで少しは電気代浮くかな)。自然の涼しさはよく眠れます。
昨日の写真です
何かと思えばトンボです
たくさんの騎乗有難うございました。
今朝も涼しかったです。昨夜も今朝も秋の虫が沢山鳴いて秋の前触れを教えてくれているようでウキウキします。こんなに秋を待つ気持ちは年々強くなっています、それだけ夏が暑くなっているという事でしようね。夜の暑さは熱をため込むアスファルト舗装やビルのコンクリートのせいだと言われます、熱をため込まず木々の葉のような道路舗装やコンクリートはないのでしょうか、空気の汚染よりそちらの方が涼しくなりそうです。
昨日の写真です
誰か目が「キラッ」と光る子(馬)がいますね、オヤツ
昨日もたくさんの騎乗有難うございました。
朝飼いの時、涼しさに感動しました。空調服は着ていたのですが、飼いを配り終えても汗を掻いていない。久しぶりな事に感激。そういえば昨夜はよく眠れた、人工の涼しさよりも天然の涼しさがやはりいいですね。みんな(馬)も今朝はいい顔していました。体調も良くなったのか、飼いの催促声が大きかった。そしてトイレの便座のひんやり感に感激。もうすぐ秋だ。
昨日の写真です
朝顔は涼しげでいいですね
↓別名「キツネの手袋」だそうです、可愛いですね。
休み明け、たくさんの騎乗有難うございました。
昨日は定休日、少しづつではありますが涼しくなっているようです。朝夕飼いの時は秋の虫がにぎやかに鳴いてくれて「秋なのかなー」と思わせてはくれますが、昼間は暑いですね。敏感な方は「涼しくなりましたねー」と言われますが私はまだ実感できていません。「早くこいこい秋よ来い」と子供のころのお正月を待つより切実です。
一昨日の写真です
「モカ」ちゃんです。狩りが上手い、ふたちゃんに弟子入りさせようかな
おが粉がついてオシロイのようです
「いいだろー」と言っているようです
たくさんの騎乗有難うございました。
あまり暑くなくていい感じの一日でした。会員さんやボランティアの方たちが沢山来て下さって「嬉しいなー、楽しいなー」の一日でした。みんな(馬)も元気で、来てくれた会員さんを見てとても喜んでいました。バタバタする事もなく元気なのによく言う事を聞いてくれて、調教してくれているボランティアの方やスタッフに感謝です。
昨日の写真です、会員さんもボランティアの会員さんも、もちろんみんな(馬)も2日台風で空いただけなのに凄く嬉しそう
さすがに朝は馬場に水溜まりがあります
たくさんの騎乗有難うございました。
昨日も台風の為休業になりました。天気予報では災害が甚大と言う事で用意周到で待ち構えていました。他県では相当の被害が出たようで心配ではありますがクラブでは風もなく雨も適量で通り過ぎてくれたようです。朝夕の飼いも一度も雨に合わずに配れましたし、風は日常くらいしか吹きませんでした。有難いです、守られているなと感謝しています。みんな(馬)は2日動いていないのでとても元気です、騎乗に来てくださいね。
写真が無いので数日前の写真です
今日は台風一過、気持ちの良い天気になると思います。騎乗に来てくださいね。騎乗しなくても遊びにだけでも来てください、みんな(馬)が喜びます。
台風の予想は難しいのでしょうね。今回の台風は一概には言えませんが「大山鳴動して鼠一匹」ですかね。でも被害が出たところもあるし今後もどのような事があるかわかりませんから用心に越したことはないです。クラブにとってはこの雨は恵みの雨でした。感謝しています。
昨日は騎乗できなかったので写真がありません、前日のです
明日午後はいい天気になりそうな予報です、騎乗に来てくださいね。