今日から9月、今朝はいつもより少し涼しかったような・・、気のせいかな、とは思うんですが、確かに汗を掻く量が極端に減りました。涼しくなるのに期待です。
一昨日の写真です
草が多いところに脱走しています。
サマー君は何で太陽が好きなんでしょうか、名前から ?
日頃運動している人は元気ですねー。
昨日の朝の放牧を捻挫したフェンリル君に代わってサマー君が出ました。サマー君はハッスル君と挨拶した後はとても紳士でジッと立っているだけ、動いてと思うのですがニコニコしながら立ったまま。これは夏だから暴れたらシンドイから大人しいんだと勝手に理解してカタリア君とクルゼ君を別々の馬場に放牧したらラチを壊して喧嘩、カタリア君は受け流しているのにクルゼ君はやるやる、男どうしはマウント取ろうとしてやりますね。カタリア君はどうでもよくて草を食べたいのでラチ超えをしたみたいですが、クルゼ君はどうしてもカタリア君に勝ちたかったみたい、でも後で見たらクルゼ君大けがをしていました。男どうしの放牧はだめですね。
何年か先のお父さんの気持ち・・・痛いほどわかる
サマー君はボー――
ハッスル君とアポロ君はお互い我関せず
にらみ合っています
お前だれ
うるさい、蹴ったろか・・みたいな
カタリア君とクルゼ君、この後ラチを壊してクルゼ君がラチで怪我
こちらはのんびりと先に帰厩
Bボス君が小さく見えます、タッパもありますし体格いいですね
日照時間が短くなったのでそろそろ冷えないかな。
ピントが合っていないので誰かわからないですが、ピントが合った写真が欲しい方は言ってください。いいカメラ用意します。
いつまで続くかこの暑さ、ここまでくれば体力勝負ですね。みんな(馬)のご飯も太らないけど体力を付ける飼いに徐々に変えています。疝痛は無いので安心はしているのですが、普通これだけ暑かったら疝痛も起きやすいでしょうね。
砂浴びは気持ちよさそうですね、毛で覆われている動物は毛の中に砂を入れて虫を追い出すのは本能なんでしょうか、それとも痒くて気持ちいいんでしょうか
ヒット君は歳を取ってもわんぱくですが、可愛いですね、ハートマークがいいでしょう
早く帰りたいおっさん組
食いシンボのノー天気組
綺麗な馬体
黒い馬体は夏に弱そうですが、白い方がなんでか弱い
馬上で寝ているわけではありません
太陽強い
いやー朝からスカッとしますね
「暑ー」と声が聞こえそう
会員さんも元気。