投稿者「grace-rc」のアーカイブ

心配

東京ではどう見ても第2波が来ているような・・・それとも自粛を解いたらこういう風になりますよ、と言う見本でしょうか。東京にいる会員さん、気を付けてくださいね、心配しているだけで何をしようか思いつきません、御免なさい。・・早くこのコロナウイルスのワクチンや治療薬が出来る事を切に願っています。

 

たくさんの方達の子を思う親心、見させていただいています。

CIMG0828 CIMG0829 CIMG0830 CIMG0831 CIMG0832 CIMG0833 CIMG0834

ホワイト君の流し目

CIMG0821 CIMG0822

オー君、元気

CIMG0823 CIMG0824 CIMG0825 CIMG0826 CIMG0827

ジュニアの乗馬は保護者さんの協力と理解がなければ出来ません。いつもご苦労様です。ジュニアが大人になって振り返った時、苦労がわかると思います。

工事

昨日は定休日、馬場西側の木を切り倒す工事をしてもらいました。工事にはみんな(馬)慣れてきていますが、やはり木を切り倒すのは怖いみたいです。

一昨日の写真です

CIMG0817 CIMG0818 CIMG0819 CIMG0820 CIMG0815 CIMG0816

工事に慣れました。

梅雨前の今の時期は春なのですよね、昼間は夏、朝は春先を感じさせるこの時期は体がシンドイですね。みんな(馬)も一年で一番体調を崩しやすい時期ではあります。ドミンゴ君の他界もホワイト君のフレグモーネもこの時期の飼育の難しさです。私のシンドさはこの2頭の事でしょうね。

 

いい天気でした、今日の雨は残念

CIMG0811 CIMG0812 CIMG0813 CIMG0814 CIMG0808 CIMG0809 CIMG0810

木陰が気持ちよくなっています。

病気

一昨日からホワイト君のフレグモーネが悪くなって獣医さんの指示で注射再開、でも注射は苦手です。痛さが伝わってきてエライ疲れます。痛くない注射は無いものですかねー。

写真があまりありません

CIMG0802 CIMG0803 CIMG0804 CIMG0805

リズムよく速足をしておられます、上手くなったデス

CIMG0806 CIMG0807 CIMG0796 CIMG0797

日差しが強い

CIMG0798 CIMG0799 CIMG0800 CIMG0801

放牧仲間は兄弟みたいです。

運動

みんな(馬)は食欲旺盛なのですが、運動をしないとご飯ばかり食べていたらゼイ肉がついて血液が濃くなり血行が悪くなっていい健康状態ではなくなってしまいます。でも基本的に馬はじっとしているのが大好きな動物で困ります。身に危険が迫れば走って逃げるのですが、基本はのんびり。まー、のんびりしたみんな(馬)を見るのは楽しいのですがね。

CIMG0786 CIMG0787 CIMG0788 CIMG0789 CIMG0790 CIMG0791

上手くなったねー

CIMG0792 CIMG0793 CIMG0794 CIMG0795 CIMG0751 CIMG0752 CIMG0753 CIMG0754 CIMG0755 CIMG0756 CIMG0757 CIMG0758 CIMG0759 CIMG0760

私の1.5m前を通過のイタチ君、愛嬌のある可愛い顔してます

CIMG0761 CIMG0762 CIMG0763 CIMG0764 CIMG0765 CIMG0766 CIMG0767 CIMG0768 CIMG0769 CIMG0770 CIMG0771 CIMG0772  CIMG0774 CIMG0775 CIMG0776 CIMG0777 CIMG0778

真剣もかわいいね

CIMG0779 CIMG0780 CIMG0781 CIMG0782 CIMG0783 CIMG0784 CIMG0785

今日も騎乗日和です。

自粛

先日、自粛解除が全国的(一部は継続?)にありましたので体験乗馬などの受付を再開しました。手洗いや3密を避けていただくのは当たり前ですが、騎乗時はいらないでしょうがマスクなどはあった方がいいでしょうね。

 

放馬の写真ばかりです

CIMG0746 CIMG0747 CIMG0748 CIMG0749 CIMG0750 CIMG0744 CIMG0745

朝の放牧は気持ちいいです。

昨日は思わぬ雨が降りました。予報では分かっていたのですが、思ったより長かったですね、騎乗できない会員さんもいらっしゃいました。中には根性を出して騎乗されてうれしそうなジュニアもいました、頑張ったね。

 

CIMG0738 CIMG0739 CIMG0740 CIMG0741 CIMG0742 CIMG0743 CIMG0732

お互いに頼っているのですが、離れて行動のフェンリル君とハッスル君

CIMG0733 CIMG0734

結構仲がいいアポロ君とリズム君

CIMG0735

今日はいい天気、遊びに来てくださいね。

お休み

昨日は定休日、ゆっくり休まないと体が動かないので予定を極力少なくしましたが、やはり最低限はあるもので休みとは程遠い日になってしまいました。みんな(馬)は元気を少し取り戻していますが、いつもの休みの日より声は出しません。

一昨日の写真です

CIMG0724 CIMG0725 CIMG0726 CIMG0727 CIMG0728 CIMG0729 CIMG0730 CIMG0731 CIMG0698 CIMG0699 CIMG0700 CIMG0701 CIMG0702 CIMG0703 CIMG0705 CIMG0706 CIMG0707 CIMG0708 CIMG0709 CIMG0710 CIMG0711 CIMG0712 CIMG0713 CIMG0714 CIMG0715 CIMG0716 CIMG0717 CIMG0718 CIMG0719

CIMG0723

CIMG0722

皆さん上手い、ジュニアもびっくりする程上達している。

ご飯

最近暖かくなってきたのでみんな(馬)のご飯は減らしていたのですが、少し元気がないので少々増やしました。冬場は体温保持にカロリーを取られるのでたくさん食べさせますが、春は温度の上下が激しくて難しいです。夏になれば今度は夏バテ対策をしないといけないし、気温が一定なら楽なのですが・・・。

 

あまり写真が撮れていません

CIMG0693 CIMG0694 CIMG0695 CIMG0696 CIMG0697 CIMG0688

木陰が気持ちよくなりました

CIMG0689 CIMG0690 CIMG0691 CIMG0692

 

写真を撮るのがおろそかになってしまい申し訳ないです。

コロナウイルス

岡山県ではコロナウイルスに感染した人は0になりましたね。患者さんは全員退院したそうです。よかったです。このまま全国でも感染者0になってほしいです。でも気を緩めて第2波や第3波が来ないようにしないといけませんね。

写真があまり撮れていません、体調がいまいちで写真を撮りに出れませんでした。御免なさい

CIMG0682 CIMG0683 CIMG0684 CIMG0685 CIMG0686 CIMG0687 CIMG0676 CIMG0677

相変わらず壊し屋さん

CIMG0678 CIMG0679 CIMG0680 CIMG0681

昨日は気持ちの良い天気でした。