投稿者「grace-rc」のアーカイブ

福山へ

昨日の定休日は早めに支払いを済ませて福山に行ってきました。涼しくなって少しは空気が澄んで四国が見えるかなと思ったのですが、黄砂の影響でしょうか全体的にカスミがかかったようでした。それにしても福山までの道中は長い、よく福山から来てくれているのだと感謝です。

 

一昨日の写真です

CIMG7647 CIMG7646 CIMG7645 CIMG7644 CIMG7643

コルタナちゃん、頑張っています・・・騎乗者も

CIMG7642 CIMG7681

アレルギーは徐々に改善しているようです

CIMG7680 CIMG7679 CIMG7678 CIMG7677

一人で動かしています

CIMG7676 CIMG7675 CIMG7674 CIMG7673 CIMG7672 CIMG7671 CIMG7670 CIMG7669 CIMG7668 CIMG7667 CIMG7666

妹さんも負けず嫌い、とても嬉しそう

CIMG7665 CIMG7664 CIMG7663

馬上体操、ちゃんと出来るんです

CIMG7662 CIMG7661 CIMG7660 CIMG7659 CIMG7658 CIMG7657 CIMG7656 CIMG7655 CIMG7654 CIMG7653 CIMG7652 CIMG7651 CIMG7650 CIMG7649 CIMG7648

 

コルタナちゃんは若いからかな、元気元気。

運動会

昨日は運動会の賞品の一部を展示しています。杉田電機さん協賛なので電気関係の賞品もあります。景品までお世話になって感謝です。

 

遠くから有難う

CIMG7623 CIMG7622 CIMG7621

リュウ君も気が抜けません

CIMG7620 CIMG7619 CIMG7641 CIMG7640

眠さも吹っ飛んで、気合い入れています

CIMG7639 CIMG7638 CIMG7637 CIMG7636 CIMG7635 CIMG7634 CIMG7633 CIMG7632 CIMG7631 CIMG7630 CIMG7629 CIMG7628

オー君、今日はご機嫌  ?

CIMG7627 CIMG7626 CIMG7625 CIMG7624

 

今日もいい天気、乗馬日和です。

なぜか盛り上がらない運動会

今月の24日にはもう運動会なのですが、全然盛り上がらない、私が福山の方ばかり向いているからだろうか。 困った。  頑張って私が豚汁作るのでエントリーしなくてもいいから食べにだけでも来て下さいね。

 

若い

CIMG7606 CIMG7605

・・・・・・・赤が

CIMG7604 CIMG7603 CIMG7602 CIMG7601

こちらは本当に若い、カッコいい

CIMG7618 CIMG7617 CIMG7616

夕日に照らされた・・・君

CIMG7615

前の道路でモデルとして馬に乗って立っていてもらおうかな、お客さん増えるかも ? 免許がないからダメか

CIMG7614 CIMG7613 CIMG7612 CIMG7611 CIMG7610 CIMG7609 CIMG7608

空が綺麗・・・・どこ見てんの

CIMG7607

今日、運動会の賞品の一部をこれ見よがしに展示しておきます。

よく寝れる

このところのいい気候でよく眠れます。夏の暑さは途中でよく目が覚めましたが、今は朝5時まで熟睡まっしぐら、色々な事を考えて眠れない日もありますが、熟睡出来た日は気分爽快です。

 

アポロ君は放牧が長時間でもいい子しています

CIMG7589 CIMG7588 CIMG7587

みんなも順番に放牧

CIMG7586 CIMG7585

葦毛の子(馬)が多いですね

CIMG7584 CIMG7583 CIMG7600

文武両道、羨ましい

CIMG7599 CIMG7598

可愛いですね

CIMG7597 CIMG7596 CIMG7595 CIMG7594 CIMG7593

子供のころから乗馬が出来る環境はうらやましいです、親に感謝

CIMG7592 CIMG7591 CIMG7590

 

ジュニアが頼もしくて・・・日本は大丈夫。

いい季節

昨日もとてもさわやかな秋晴れの天気でした。みんな(馬)も気持ちよさそうに放牧やレッスンを元気にニコニコしながら楽しんでいました。この季節が長く続きますように。

 

気持ちの良い放牧

CIMG7554 CIMG7553 CIMG7552 CIMG7551 CIMG7550 CIMG7549 CIMG7548

ジュニアも美男美女

CIMG7582 CIMG7581 CIMG7580 CIMG7579 CIMG7578 CIMG7577 CIMG7576 CIMG7575 CIMG7574 CIMG7573 CIMG7572 CIMG7571

蹄のために長めの放牧

CIMG7570 CIMG7569

昼間の放牧は怖がり、日が落ちてからは怖いものなし

CIMG7568 CIMG7567 CIMG7566 CIMG7565 CIMG7563

暇してマス

CIMG7562 CIMG7561 CIMG7560 CIMG7559 CIMG7558 CIMG7557

葦毛が多いです、綺麗でいい

CIMG7556 CIMG7555

 

白馬の王子様しに来てくださいね、白馬のシンデレラでもいいですよ。

秋晴れの下

一昨日も雨は降らず秋晴れの乗馬日和でした。沢山の会員さんが騎乗頂けて有り難うございました。クラブのみんな(馬)はとても元気でカタリア君、ハッスル君など騎乗に出れていなかった子たちも元気にレッスンしています。フェンリル君も落鉄を治してもらって今日から運動開始、怪我とホワイト君以外はみんな運動できるようになりました。有り難いです。

 

コルタナちゃんは元気にレッスンしています。会員さんのレッスンか、コルタナちゃんのレッスンか ?  どちらでしょう。・・・でもどちらも真面目

CIMG7523 CIMG7522 CIMG7521 CIMG7520 CIMG7519 CIMG7518 CIMG7517 CIMG7547

久しぶり、マスクはないほうがいいなー

CIMG7546 CIMG7545 CIMG7544 CIMG7543 CIMG7542

放牧は楽しそう

CIMG7541 CIMG7540 CIMG7539 CIMG7538 CIMG7537 CIMG7536

真面目にお仕事  ?

CIMG7535 CIMG7534

しっかりほめてもらっています

CIMG7533

煙幕がかかってカッコいい

CIMG7532 CIMG7531 CIMG7530 CIMG7529 CIMG7528 CIMG7527 CIMG7526 CIMG7525 CIMG7524

 

カッコいいです、みんな。

子供達

休日は平日に来れないジュニアが来てくれます、なかなか来れないから来たら嬉しそう。楽しそうな笑顔は見ている方が和みます。

 

カタリア君がお仕事しています

CIMG7490 CIMG7489 CIMG7488 CIMG7487 CIMG7516

楽しそう

CIMG7515 CIMG7514 CIMG7513 CIMG7512 CIMG7511 CIMG7510 CIMG7509 CIMG7508 CIMG7507 CIMG7506 CIMG7505 CIMG7504 CIMG7503 CIMG7502

姉妹ともかかとが下りている、秘密の特訓 ?

CIMG7501 CIMG7500 CIMG7499

アレルギーが心配、でもだんだん良くなっています。頑張れ

CIMG7498 CIMG7497

とても姿勢がいい

CIMG7496 CIMG7494 CIMG7493 CIMG7492 CIMG7491

 

カタリア君も大したものだ。

運動会のお誘い

昨日は会員さんに運動会のパンフを見てもらいました。引馬の体験(人数制限あり)乗馬もあります、皆さんお誘いあわせの上お越しくださいね。

 

遠くから有難う

CIMG7454 CIMG7453

甘えのオー君、たまにいい仕事してお母さんを喜ばせます、商売人

CIMG7452 CIMG7451 CIMG7449 CIMG7486 CIMG7485 CIMG7484

何かカッコいい

CIMG7483 CIMG7482 CIMG7481 CIMG7480 CIMG7479 CIMG7478 CIMG7477 CIMG7476 CIMG7475 CIMG7474 CIMG7473 CIMG7472 CIMG7471 CIMG7470 CIMG7469 CIMG7468 CIMG7467 CIMG7466 CIMG7465 CIMG7464

ジュニアは馬装も真剣で可愛い

CIMG7462 CIMG7461 CIMG7460 CIMG7459

だんだん美人さんになりますね、私がお父さんなら箱を作って入れておきます

CIMG7458 CIMG7457 CIMG7456 CIMG7455

 

子供から大人まで乗馬はいいですね。

サギ

昨日、福山から帰りに小田川に沿って帰っていましたら、たくさんサギの群れが飛んでいました。あまり気にして見た事が無かったのですが。優雅に飛んでいる白い群れの少し離れた後ろでフラフラ、フラフラ飛んでいるサギがいます。どの群れを見ても同じで少し後ろにいるんですね、フラフラと。なんでか最初はわからなかったのですが、「そうか、敵に襲われた時に弱そうなふりをして自分を敵に襲わせて群れを守るために後ろをフラフラと・・」自己犠牲、何かしらとても感動しました。群れを守るため個を犠牲にする。でももしかしたらわざと弱そうなふりをして、一番強くて、敵が来たら蹴散らしていたりして・・・頑張れ白鷺。

 

初めてのクルゼ君

CIMG7438

元気モリモリホワイト君

CIMG7437 CIMG7435 CIMG7434 CIMG7433 CIMG7432 CIMG7448

アポロ君は一日近く放牧です

CIMG7447 CIMG7446 CIMG7445 CIMG7444

運動会に出場したら景品全部持っていかれそう

CIMG7443 CIMG7442 CIMG7441 CIMG7440 CIMG7439

 

運動会を宜しくお願いします。

感謝

昨日は福山の法務局で施設の土地の所有権移転登記が出来て取りに伺いました。自分で登記をしたものですから兎に角手間がかかりました、農地からの地目変更やら権利書がないやら、クリアするのにとても時間がかかりましたが、思っていた通りクラブの物になったという実感でワクワクでした。そしてとても親切で丁寧な優しい福山法務局の方に感謝でいっぱいです。

 

福山に大方一日費やしたので写真が少ないです

CIMG7421 CIMG7420

いい車ですよね、手放さなくてはならなくなったみたいで・・・約束が守れないような、言ったことを自分の都合の良いように捻じ曲げる人間は存在自体許せない

CIMG7419 CIMG7418

隣の私の車が間延びして・・・

CIMG7417 CIMG7431

日が落ちたら写真が撮りづらい

CIMG7430 CIMG7429 CIMG7428

写りは悪いけど一生懸命さは伝わってきます

CIMG7427 CIMG7426

なにか「ぼーー」としてませんか

CIMG7425 CIMG7424 CIMG7423 CIMG7422

アポロ君は筋肉もりもりなんですが、やる気がない。しっかり蹄を治そうよ。

11月24日は運動会です、参加宜しくお願いいたします。