夏の暑さを取っておいて冬に使い、冬の寒さを取っておいて夏に使えればいいですのにね、そんな便利なものはないでしょうか。ドラえもんにでも頼んでみようかな。
のんびりと放牧、日陰は涼しい
コルタナちゃんは毎日練習
毎日騎乗してくれています、お姉ちゃんはバタバタしていて写真が撮れなかった
久しぶりのコースを使ってもらいました
コルタナちゃんは人間大好き。
私は夏が大好きでした。夏生まれということもあり冬の寒さよりも夏の方が快適に過ごせました、が、去年の熱中症以来、夏は体が拒否します。あまりにも暑すぎる・・・、春や秋が短くてその分夏が長すぎるものチョッとうんざりです。でも愚痴ばかりこぼしても現実は暑いのですから体力をつけて乗り切らないと解決しません。しっかり食べて、しっかりと運動などで体力をつけましょう。
皆さん騎乗している時は暑さを感じません
暑くても笑顔
いい写真が撮れました、モデルがいいのか私の腕がいいのか・・・
コルタナちゃんはとても元気、並足も力強く
暑いんだからもっとゆっくりと
目が真剣
モニターを19インチから24インチに変えたらなにかバランスが変、おかしかったら教えてくださいね。
昨日もたくさんの会員さんが来てくださり有り難かったです。遠くからコルタナちゃんの持ち主さんも来られてとても充実した一日でした。
真剣にとてもうまく騎乗されています
コルタナちゃん、いい所見せてよ、せっかく遠くから来られているのだから
放牧です
下の写真の猫ちゃん、前からちょいちょい顔は見ていたのですが、ここ何日かとてもお腹を空かせてきます、ふたちゃんがいるので追い払おうとするのですが、すがってきてご飯を欲しがります。どういう理由があるのか分かりませんがご飯を食べていないようです。ふたちゃんも「食べさせてあげたら」みたいにじっと見ていて、ご飯をあげても怒りません、このトラ模様の猫もふたちゃんには気を使っているようで、前はふたちゃんに威嚇していたのですが、今は「私はあなたのしもべ」みたいな表情でじっと見ているだけです。ご飯をあげるのはいいのですが飼い主さんがいるのなら悪いなと思います、大事にされていた猫のようですので、もしどなたか心当たりがありましたらお知らせください。寂しいのかお腹いっぱいになっても離れずに甘えてきます。もし捨てられたり何かの出来事でご飯がもらえない状況なら・・この猫ちゃんにしたら天地がひっくり返ったような人生何があるかわからないような・・・・馬たちもそうですよね、競馬でいい成績でちやほやされてても走れなくなったら・・・。みんなが幸せには望めないのでしょうかね。
「馬が合う、馬が合わない」、とはよく言いますが、乗馬は苦手も克服していきます。