投稿者「grace-rc」のアーカイブ

お休み

昨日は定休日、みんな(馬)のご飯配りだけで後は休めれました。久しぶりに長く昼寝したり本を読んだり気持ちの良い一日でした。ドミンゴ君は寝ていましたが起こしてやるといつもより大人しく、みんなものんびりしていて、休みの日は分かっているんですね。暑さも和らいだしとてもいい日でした。

 

一昨日の写真です。まだのびていましたので、写真が撮れていません

CIMG1454 CIMG1455 CIMG1456 CIMG1453

 

アポロ君とリズム君の放牧です。

夏バテ

昨日はあまり出ていけれませんでした。暑さが体に入って汗が半端ない。何なんでしょうね、体が動かない、涼しい時は快調だったのにひつこい夏バテです。

 

放牧の一部しか写真がありません

CIMG1447 CIMG1448

 

鳩君達はよく食べます

 

CIMG1449 CIMG1450 CIMG1451 CIMG1452 CIMG1443 CIMG1444 CIMG1445 CIMG1446

 

みんな(馬)放牧は飽きたみたい。

台風

台風は風が少し吹いただけで通過してくれてよかったです。この後北海道が心配です。何も被害が出なければいいのですが。こちらは被害は出なかったのですが、暑い・・・。10月にこんなに暑くなるとは・・・体が言うことを利きません、煮えた体はいつ戻るのでしょうか、暑くなったら即駄目です。来年は気をつけましょうね。

 

窓を開けて夏バージョンに逆戻り

CIMG1438 CIMG1439

暑さもなんのその、放牧は楽しいみたい

CIMG1440 CIMG1441 CIMG1442 CIMG1435 CIMG1436 CIMG1437

 

会員さんの写真が撮れていません、ごめんなさい。

又 台風

昨日も風がソヨソヨと・・・、台風の影響でしょうか。毎週嫌になりますね。

 

昨日もたくさんの会員さんが騎乗に来て頂けました。

CIMG1427 CIMG1428 CIMG1429 CIMG1430 CIMG1432 CIMG1433 CIMG1434 CIMG1423 CIMG1424 CIMG1425 CIMG1426

 

写真が撮れていない方ごめんなさい。

今朝は暑い、室内の気温は26度を指していました。異常です、10月ですから。又 私の体は煮えそうです。馬房は扇風機を付けました。これでだめなら窓を開けます。

 

昨日は昼から雨の予報だったのですが、午後5時からのレッスンが途中で断念しただけで済みました。もう雨に当たったら寒いですから雨の日の騎乗は厳しいですね。

 

ホワイト君、とても元気で曳馬をしてもらっています。いつも曳馬をして頂いて感謝です

CIMG1411

ホワイト君は30歳ですが、この会員さんは91歳です、乗馬は年齢層が広いですよね

CIMG1412 CIMG1413 CIMG1414 CIMG1415 CIMG1416

小学3年生と中学1年生です。本当に凄く可愛いCIMG1417 CIMG1418 CIMG1419 CIMG1420 CIMG1421 CIMG1404 CIMG1405 CIMG1406 CIMG1407 CIMG1408 CIMG1409

沢山の騎乗有難うございます。                              この季節 体験乗馬の方がたくさんいらっしゃいます。馬の事を知って頂くのにとてもいい機会だと思います、半額キャンペーン中で2160円でその他は何も費用は掛かりません。レンタルもひつこい営業もありません、是非お試し下さい。馬達はとても可愛いですよ。

体験乗馬

昨日は沢山の体験乗馬の方が来て頂けてとても嬉しいです。一人でも沢山の方が馬の魅力を理解して頂けたらこの上ない喜びです。                             小さいお子さんが怖々ニンジンあげたり、鼻を触ったりととても嬉しそうにしていました。微笑ましい光景でした。

 

CIMG1393 CIMG1394 CIMG1395 CIMG1396 CIMG1397 CIMG1398 CIMG1399 CIMG1400 CIMG1401 CIMG1402 CIMG1403 CIMG1383

ラチを壊して遊びまくる腕白坊主

CIMG1384 CIMG1385 CIMG1386 CIMG1387 CIMG1388 CIMG1389 CIMG1390 CIMG1391 CIMG1392

乗馬日和の日々が続きますように。

片付け

昨日は台風の跡片付けが大変でした。下に落ちた枝はチェーンソーで簡単に片付いたのですが、ぶら下がった枝が高すぎてどんなにしても取れず、昼休みまで持ち越して、昼休みのみんな(馬)がご飯に夢中になっている間に根元から切り落としました。10m以上は怖い。

 

昨日もたくさんの放牧

CIMG1375 CIMG1376 CIMG1377 CIMG1378 CIMG1379 CIMG1380

夕焼けが真っ赤

CIMG1381 CIMG1382 CIMG1366 CIMG1367 CIMG1369 CIMG1372 CIMG1373 CIMG1374

放牧も楽しみなようですが、会員さんに騎乗してもらうのも楽しみな様、・・お八つかな。

台風の爪痕

昨日は台風の跡片付けで一日の大半を使いました。厩舎の窓も閉めて朝の寒さをしのげるようにしました、朝は一気に寒くなりますね、疝痛が起きる最悪の気温です。             昨日夕方大きな木の枝が折れました、残り少しがまだ引っかかっています。明日取らなければならないのですが、とても高い所で困っています。台風が通った後なのに、爪痕を残していくんですね。

 

これは一昨日落ちてきた物です

CIMG1363

これは昨日夕方落ちてきた物です、みんな(馬)もビックリしてました

CIMG1364

窓を閉めました、手前が夕方落ちた物

CIMG1365

まだ残りがぶら下がっています

CIMG1360 CIMG1361

馬場は綺麗に拾いました

CIMG1362

もう台風はいいですね。

台風

昨日は、よく降りました。風も強かったので被害を心配したのですが、木の枝が折れたくらいで被害はなくヤレヤレでした。通過したところは大丈夫でしょうか。

 

折れて落ちてきた枝です

CIMG1357

みんなの(馬)ケロっですが、窓の板が落ちてます

CIMG1358

馬場も繫ぎ場もなんともありません、少し葉っぱが落ちています

CIMG1359 CIMG1356

 

枝の片付けは明日かな。

秋の空

何やらと秋の空と言いますが、よくころころと変わる天気です。昨日は雨、時々曇り。今日は台風。秋晴れでスカッとした日々が待ちどおしいです。

雨の合間をぬって放牧しました

CIMG1353 CIMG1354

水溜りで体を洗っていました

CIMG1355 CIMG1352

 

他の子(馬)も放牧したのですが、雨が降りそうでバタバタして写真が撮れませんでした。