投稿者「grace-rc」のアーカイブ

定休日

昨日は定休日、被災地に何か出来る事は無いかと考えていたのですが、ニュースで「野次馬が邪魔になって救出作業の妨げになっている」と言っていました。訳も分からず行っても邪魔になるだけですね。何かあれば状況を把握して行動しないといけませんね。お手伝い出来る事があれば連絡下さい。

 

写真は一昨日、日曜日のです

IMGP0014

木漏れ日の中を・・・

IMGP0015 IMGP0016 IMGP0017

太陽が嬉しい

IMGP0018 IMGP0019

降り注ぐ太陽

IMGP0020 IMGP0021

青空

IMGP0022

新馬場を探索

IMGP0001 IMGP0002 IMGP0003 IMGP0004 IMGP0005

洗濯物と干し物で一杯

IMGP0006 IMGP0007

こちらも新馬場の下見

IMGP0008 IMGP0010

この日このキュロットは最高

IMGP0011 IMGP0012 IMGP0013

暑くても太陽は良いものです。もう少しすると恨めしくなるかも。

よく降る

昨日は本当によく降りました、こんな雨は初めてです。シトシトとふる長雨はありましたが、土砂降りの3日間は信じられません、各地で被害が報告されていますが現地の人の事を考えると「何か手助けは出来ないか」と思います。遠慮しないで申し出て下さいね。宿泊も5人ほどまででしたらベットもありますのでお電話下さい。

 

今朝の馬場です

IMGP0003 IMGP0004 IMGP0005 IMGP0006 IMGP0001 IMGP0002

普通に運動出来ます。

爆発

昨日夜中の爆発はビックリしました。どこかの崖が飛んだか、北朝鮮のミサイルでも飛んで来たか、新種の地震か、照明を点けて周りを見て回りましたが、何とも無く、ネットで検索して総社市で爆発との事で又ビックリ、瀬戸内市まで地響きがしたそうですね、どんな爆発だったんだろう。こんだけ雨が降れば色んな事が起きるだろうなー。                     皆さん大丈夫ですか、クラブは被害はありません、みんな(馬)が退屈しているぐらいです。

水も滴るいい男

IMGP0009

IMGP0027

顔を出さなければいいのですが、暇なので外が見たいのでしょうね。

 

梅雨は

昨日も降ったり止んだりで梅雨真っただ中を実感させられました。騎乗も午前は全滅、寂しい一日でした。

写真がありません、前日のです

CIMG0793

IMGP0019

IMGP0026

雨の少ない梅雨が長続きしてくれたら涼しくていいんだけど。

台風

昨日は降ったり止んだり、台風だから仕方がないのですが蒸し暑かった。私は事務仕事がはかどってよかったのですが、みんな(馬)の飼いを配るのは大変、ご飯の時だけでも止んでくれないかなー

 

雨の合間をぬって

CIMG0847

CIMG0848

 

「やな雨」って顔してます

CIMG0849

CIMG0845

新しい馬場でレッスン出来たらいいなー。

定休日に

昨日は定休日、兎に角忙しい。私用やら仕事やら・・・あまり欲深くあれもこれもと考えまいとしているのですが、駄目ですね、この性格を治さないと体がもちません。

写真は一昨日のです

IMGP0018 IMGP0019 IMGP0020 IMGP0021 IMGP0022 IMGP0023 IMGP0024 IMGP0025 IMGP0026 IMGP0027 IMGP0001 IMGP0002 IMGP0003 IMGP0004 IMGP0005 IMGP0006 IMGP0007

体験乗馬の方とビギナーで騎乗された方です、結構様になっています

IMGP0008 IMGP0009 IMGP0010 IMGP0011 IMGP0012 IMGP0013

リズム君の泥だらけ作戦

IMGP0014 IMGP0015 IMGP0016 IMGP0017

写真も取り損ないが多いです、ごめんなさい、もう少し落ち着かないと。

昨日は雷が鳴りました、1時間レッスンが出来ませんでした。その後回復してヤレヤレです、シルバーコンビもいい運動をして頂けました。

 

葦毛になっています

IMGP0006

いつまでも若いです

IMGP0007 IMGP0008 IMGP0009 IMGP0010 IMGP0011 IMGP0001

「おっ、若いのが・・」

IMGP0002

「俺もあっちに行く」と駄々をこねています。・・若い

IMGP0003 IMGP0004 IMGP0005

 

乗馬をしていたら馬も人も歳を取らないのかな。

梅雨

梅雨明けの所も聞きますが岡山はまだですね。ジットリと降ったり止んだり「はっきりしろ」とつっこみを入れたくなるような天気、さすがの晴れ女さんも多少押され気味、でも帰られたら本降り、さすが晴れ女さん。

 

まだ降ってません

IMGP0006 IMGP0007 IMGP0008

降り出しました、晴れ女さんと雨のせめぎあい

IMGP0009

「くっそー、負けたかな」という表情

IMGP0010 IMGP0001

初心者馬場にみんな(馬)を慣らせようと思っても、雨では・・

IMGP0002 IMGP0003 IMGP0004 IMGP0005

凄く頑張っておられます。

初心者馬場

昨日は初心者用の馬場に初乗りしてもらいました。試験を控えているのに無理を言って授業終了後来てもらってマーガリン君で初乗りしてもらいました、コンディションはマアマアの仕上がりのようです。今日から使用します。

 

新しい馬場です

IMGP0039 IMGP0040 IMGP0041 IMGP0042 IMGP0043 IMGP0044 IMGP0045 IMGP0046 IMGP0047 IMGP0001 IMGP0002 IMGP0003 IMGP0004 IMGP0005 IMGP0006 IMGP0007 IMGP0008

美魔女ですよね、どう見ても20過ぎぐらいにしか見えません、何を食べたらいいんでしょう

IMGP0009 IMGP0010 IMGP0011 IMGP0012 IMGP0015 IMGP0016 IMGP0017 IMGP0018 IMGP0019 IMGP0020 IMGP0021 IMGP0022 IMGP0023 IMGP0024 IMGP0025

夕方は日が当たりますが午後2時頃までは木陰です

IMGP0026 IMGP0027 IMGP0028 IMGP0029 IMGP0030 IMGP0031 IMGP0032 IMGP0033 IMGP0034 IMGP0035 IMGP0036 IMGP0037 IMGP0038

初乗りご苦労様でした。

もう少し

初心者馬場の完成までもう少しです。今日砂が入ったら完成かと思われます。夕方には試し乗りも頼んでいます。初心者馬場が完成すれば今の2つの馬場はつながって広い馬場になります。楽しみですね。

 

放牧も走りやすくなります

IMGP0010 IMGP0011 IMGP0012 IMGP0013 IMGP0014 IMGP0015 IMGP0016 IMGP0017 IMGP0018 IMGP0019 IMGP0020 IMGP0001 IMGP0002 IMGP0003 IMGP0004 IMGP0006 IMGP0007 IMGP0008 IMGP0009

 

今日も雨は降りません?。