昨日の写真です
































































































沢山の騎乗有難うございました。
昨日の写真です
沢山の騎乗有難うございました。
昨日は定休日いつも通りの休日。いつものようにスタッフが来てくれて治療の子(馬)の運動と手入れ・・いつも頭が下がります。午後は馬場にハローをかけて、杭の補修をしてのんびりした1日が終わりました。今週は寒波が来るそうなので皆さん厚着で来てくださいね。
一昨日の写真です
日本の月探査船が居るんだよなー、電気くらい根性で熾せ
沢山の騎乗有難うございました。今後もよろしくお願いいたします。
今年の1日はびっくりと気分が落ち込む事が起きました。日に日に惨状が大きくなり聞くに堪えない状態ですね。何か出来ないかと思っても個人の力なんてしれています、間違いのない団体に寄付位しかでません、私も暗い気持ちは続いていますが、今年に入ってから…いや去年後半から良いことばかりが続いていて会員さんにもスタッフにもみんな(馬)にも感謝でいっぱいです。良い事が続くように今以上に前向きに良い年にしていきたいと思います。
昨日の写真です
沢山の騎乗有難うございました。
昨日はキャットちゃんを出すのが遅くなったのですが、出てくれません。時間がずれたのと、遠くで工事の音がするのが気に入らなかったのかな。なすすべなくタイムリミット、会員さんの騎乗時間になり引手を持ったまま馬房掃除、副代表ご苦労様でした。これから数えきれない困難があるでしょうが会員さんに可愛がってもらえるキャットちゃんに仕上がってほしいです。
昨日の写真です
沢山の騎乗有難うございました。
昨日は雨の予報、チラッと降っては止み、大方が曇りでした。騎乗出来たのに残念でした。夜は沢山降ったようで馬房近辺もよく濡れていました。昨日は会員さんにキャットちゃんの馬房からの出し入れを見てもらいましたが、喜んでいただけました。馴致はなかなか見る機会がないですものね。
昨日の写真です
雨が降るフル予報だったのに沢山の騎乗有難うございました。
みんな(馬)と生活し始めて30数年いろんな事がありましたが、やはり生き物ですからつらい事が起こることが多いです。その中で悩んで悩んで飼育を改善しました。やっと疝痛が起きないところまでは来ましたが、それ以外でもまだまだ工夫しないといけないところがあると思います。大切なみんな(馬)を守りながらの生活は楽ではありませんが、なぜか負担が増えるのに新しい家族が増えたら嬉しいんですよね。
昨日の写真です
痩せさせています。蹄葉炎は太らせれないのですが、何かいい方法はないものですかね
沢山猫ちゃんはいますが、仕事をしているのはふたちゃんだけです。濃厚飼料を食べにくるネズミを退治してくれています。先日も「獲ったよ見て見て」と持ってきました、ちょっと引くのですが、褒めてもらいたくて持ってきているので「よくやったね―偉い偉い」と褒めたらぴょんぴょんしてネズミをもってはねています。ふたちゃんがいない時はネズミにかじられた濃厚飼料を捨てないといけないので大損害でした。いろいろな事に助けられているのを感じます
たくさんの騎乗有難うございます。感謝しています。
新しい子(馬)が来て会員さんが「可愛い」と言って下さるのが嬉しくてウキウキしていますが、これからの調教を考えると少し気合を入れていかないといけないなと思います。凄く可愛くて大人しい子(馬)なのですが、怖がり。人間の子供でも一人で知らないところに連れてこられたら泣き叫んで食事も喉を通らないでしょうから、嬉しそうに飼いを食べてくれているだけでもすごいことだとは思うのですが・・・。この怖がりを克服して、乗馬の指示を教えて会員さんに騎乗していただくまでには大分の苦労がありますが、キャットちゃんが会員さんに可愛がられるのを考えたら頑張れます。今クラブに居るどの子(馬)もそうやって来ました。アクセルを踏んだら走るものとは根本的に違います、可愛がってやって下さいね。
昨日の写真です
久々です、有難うございます
沢山の騎乗有難うございました。
昨日は定休日、割と忙しい1日でした。スタッフも治療の子(馬)達のために来てくれました。会員さんも治療のために来てくださいました。馬達のために本当に有難うございます。 新入りのキャットちゃんも動かそうと思ったのですが時間がなくて動かせませんでした。今日は動かさないとストレスが溜まりますよね。
一昨日の写真です
夜はカメラが悪いと写りません
キャットちゃんは人間が頼り
沢山の騎乗有難うございました。
当たり前の事ですが会員さんが居てくださるからクラブがあります。ただグレースでは会員さんが協力してくださりクラブのお手伝いまでしてくださったり、みんな(馬)の幸せのために努力してくださったり。なんでこんなにいい人達ばかりなのだろうと感謝せずにはいられない時があります。みんな(馬)と暮らしていたら奇跡のような事がずっと起こっています。クラブの会員さんも奇跡の一つかもしれません。
昨日の写真です
キャットちゃん、上は繋ぎ場慣らしの後帰厩、下は帰厩後即オヤツ
初心者からベテランの会員さんまで沢山の騎乗有難うございました。
昨日も沢山の会員さんが来てくださいまして沢山騎乗いただけました。みなさん自己中心ではなくみんな(馬)に優しい、みんな(馬)の調子を見ながら騎乗いただいたり、マッサージをしていただいたり、おやつをいただいたり、だからみんな(馬)は会員さんが好きなんでしょうね。こういう優しい会員さんであふれるクラブにしたいです。
昨日の写真です
たくさんの騎乗有難うございます。