未分類」カテゴリーアーカイブ

今日はスーパー猫の日

皆さんがやっているようなので・・・。

今日限定でわが社はグレースニャンディングクラブ合同会社です。2022年2月22日・・・ニャンニャンニャニャニャーニャの猫の日。他の動物もこんな日があって、皆さんにその日はその動物が目に留まって可愛がってもらえればいいのにね。動物愛護法もいいけれどこんなところから生きるものすべての事を知ってもらって、理解してもらって、みんなで虐待をなくせたらいいですね。

捨て猫たち、最後まで捕まえさせませんでしたがシロ君以外はどこかで幸せに暮らしていると信じています。シロ君は毎日ご飯を食べに来ていますが、去勢しようとしたら消えます。この子たちの親でオスの「おじさん」←(これ名前)はご飯は食べに来ますが捕まえさせません、何時かは去勢してやろうと狙っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生きている物は人間に危害を加えるもの以外はすべて可愛いですね。

いつもの定休日

昨日は定休日、朝飼いを配ってそのまま静岡に向かいました。途中また雪、通行止めや50キロ制限で大変でした。交通止めになったらナビが役に立ちませんね、あちこち回ったので1千数キロ走っていました。乗用車ならなんともないのですが、4トンダンプでは疲れます。夜遅くに無事帰って、ハッスル君の蹄の治療と馬房のオガ粉を拡散して、濃厚飼料をみんな(馬)に配りましたら「お帰り」みたいな顔をして見られました。みんな(馬)分かっているのかな。今朝の朝飼いは少しふらふらしたのですが、みんな(馬)はなんともない顔をしているので大丈夫でしょう。みんな(馬)の方が私より体調はよく見てくれるので安心です。少し休みたいですが、荷下ろしをしておかないと午後一にボロ運びやおが粉を取りに行かなくてはなりません、忙しいぞー。

一昨日の写真です

CIMG3110 CIMG3109 CIMG3108 CIMG3107 CIMG3106 CIMG3105 CIMG3104 CIMG3103 CIMG3102 CIMG3101 CIMG3100 CIMG3121 CIMG3120 CIMG3119 CIMG3118 CIMG3117 CIMG3116 CIMG3115 CIMG3114 CIMG3113 CIMG3112 CIMG3111

雨上がりは暖かかったですね。午後少し寒くなってきました。

雪のち雨

昨日は折角の土曜日だったのに、悪天候。雨もいるのは分かっているんだけど騎乗に来られる方には申し訳ない。私は体を休めるのにはちょうどよかったのですが、雑用は待ってくれません。みんな(馬)は午後はのんびりとしていたようです、夜飼いの時には暇そうな顔をしていました。

午前中の写真です

CIMG3087 CIMG3086 CIMG3085

顔は元気そうなんだけどなー

CIMG3084 CIMG3083 CIMG3082 CIMG3081 CIMG3080 CIMG3079 CIMG3078 CIMG3099 CIMG3098 CIMG3097

雪が降っています

CIMG3096 CIMG3095 CIMG3094 CIMG3093 CIMG3092 CIMG3091 CIMG3090 CIMG3089 CIMG3088

午前中だけでも騎乗出来てよかったです。会員の皆さん楽しそうにして頂けていました。

無理は禁物

昨日はさすがに動けなくなってスタッフに手伝ってもらって楽をさせてもらいました。有難う。夜飼いを配って19時半には寝ました、朝5時に目が覚めたら胃がすっきりして体も楽になって少し食欲が出てやれやれです。・・・さー今度は静岡県に行かなくては・・でも無理は禁物です。みんな(馬)もそうですが無理はだめ、でもきちんといつも運動していないと体が退化してくると言うか、抵抗力の無い貧弱なとても弱い体になってしまう。適度に負荷をかけた方が今回のコロナなどにも好影響を与えるようです。ただ度が過ぎたら駄目みたい。

CIMG3056 CIMG3055 CIMG3054 CIMG3053 CIMG3052 CIMG3051 CIMG3050 CIMG3049 CIMG3048 CIMG3077 CIMG3076 CIMG3075 CIMG3074 CIMG3073 CIMG3072 CIMG3071 CIMG3070 CIMG3069 CIMG3068 CIMG3067 CIMG3066 CIMG3065 CIMG3064 CIMG3063 CIMG3062 CIMG3061 CIMG3060 CIMG3059 CIMG3058 CIMG3057

いい天気で会員の皆さん気持ちよく騎乗していただけたみたいです。

遠かった

昨日は福岡県の太宰府に荷物を取りに行き帰りに山口県にも荷物を受け取って帰りました。行は雪で50キロ制限、随分と遅れてしまい、荷物の受け渡しにご迷惑をおかけしました。帰ったら23時前でした。それからみんな(馬)に濃厚飼料を配ったのですが、みんな(馬)嬉しそうな顔をしてくれて「遅かったね、今帰ったん」って言ってくれているようでした。

昨日の写真です、たくさんの騎乗有難うございました

CIMG3014 CIMG3013 CIMG3012 CIMG3011 CIMG3010 CIMG3009 CIMG3008 CIMG3007 CIMG3047 CIMG3046 CIMG3045 CIMG3044 CIMG3043 CIMG3042 CIMG3041 CIMG3040 CIMG3039 CIMG3038 CIMG3037 CIMG3036 CIMG3035 CIMG3034 CIMG3033 CIMG3032 CIMG3031 CIMG3030 CIMG3029 CIMG3028 CIMG3027 CIMG3026 CIMG3025 CIMG3024 CIMG3023 CIMG3022 CIMG3021 CIMG3020 CIMG3019 CIMG3018 CIMG3017 CIMG3016 CIMG3015

皆さんカッコいいですね。

寒かった

昨日は福山分校に荷物が届きました、5トン以上の荷物で、荷下ろしに四苦ハ苦しました。ちょうど一昨日違う仕事でお願いしていた業者さんも来て頂けたのですが、バタバタしてあまりお相手できず失礼な事をしました。それにしても昨日は寒かった。業者の方、荷物を持って来てくれた方、本当にご苦労様でした。さて今日は私が出向いていきます。福岡県と山口県です。2か所廻るので少し遠いかな。

昨日の写真です、会員の皆さんもみんな(馬)も真剣にレッスンされているようです。楽しいレッスンでいい汗かいて下さい

CIMG2983 CIMG2982 CIMG2981 CIMG2980 CIMG2979 CIMG2978 CIMG2977 CIMG2976 CIMG2975 CIMG3006 CIMG3005 CIMG3004 CIMG3003 CIMG3002 CIMG3001 CIMG3000 CIMG2999 CIMG2998 CIMG2997 CIMG2996 CIMG2995 CIMG2994 CIMG2993 CIMG2992 CIMG2991 CIMG2990 CIMG2989 CIMG2988 CIMG2987 CIMG2986 CIMG2985 CIMG2984

福山分校から帰るのが午後のレッスンに間に合わなかったですが、スタッフみんなで雑用も頑張ってくれていたようです。

荷物が届く

今日は埼玉県から荷物が届きます。受け取りに福山分校に行ってきます。たくさんの荷物なのでチョット大変です。

昨日は福山の役職の方にお会いしてきました。工事の件で協力をお願いしました。順調に工事が進むことを楽しみにしています。

 

岡山校の写真です

CIMG2955 CIMG2954 CIMG2953 CIMG2952 CIMG2951 CIMG2950 CIMG2949 CIMG2948 CIMG2947 CIMG2946 CIMG2945 CIMG2944 CIMG2943 CIMG2942 CIMG2974 CIMG2973 CIMG2972 CIMG2971 CIMG2970 CIMG2969 CIMG2968 CIMG2967 CIMG2966 CIMG2965 CIMG2964 CIMG2963 CIMG2962 CIMG2961 CIMG2960 CIMG2959 CIMG2958 CIMG2957 CIMG2956

良い天気だったようです。

またやっちゃいました

大阪に連続で建材を取りに行ったり、土曜日には徹夜状態だったりで日曜日にはほぼ寝込んだ状態でした。年を考えればいいのに又やっちゃいました。昨日の定休日は休めるかなと思ったのですが、やはり定休日は忙しい。みんな(馬)の治療もあるし材料の買い付けも最終段階ですが、折角来て頂いた会員さんにも愛想無しでは・・・このままではイカンな。

雨降りの日曜日、残念

CIMG2938 CIMG2937 CIMG2936 CIMG2941 CIMG2940

日曜日は雨で写真が少ししか撮れていません。

福山分校

昨日は福山分校をご案内いたしました。途中のお店に寄ってもらったり、分校の金を見てもらったり。頂上に上がったらテントでいっぱい、びっくりしました。穴場なんですね。いい天気でホンワカ景色が見れました。可愛い孫の様な子が一緒で癒される一日でした。

岡山校の写真です

CIMG2894 CIMG2893 CIMG2892 CIMG2891 CIMG2890 CIMG2889 CIMG2888 CIMG2887 CIMG2886 CIMG2885 CIMG2884 CIMG2935 CIMG2934 CIMG2933 CIMG2932 CIMG2931 CIMG2930 CIMG2929 CIMG2928 CIMG2927 CIMG2926 CIMG2925 CIMG2924 CIMG2923 CIMG2922 CIMG2921 CIMG2920 CIMG2919 CIMG2918 CIMG2917 CIMG2916 CIMG2915 CIMG2914 CIMG2913 CIMG2912 CIMG2911 CIMG2910 CIMG2909 CIMG2908 CIMG2907 CIMG2906 CIMG2905 CIMG2904 CIMG2903 CIMG2902 CIMG2901 CIMG2900 CIMG2899 CIMG2898 CIMG2897 CIMG2896 CIMG2895

昨夜は遅くなってチョット眠いですが、みんな(馬)の朝飼いを配っていたらバッチリと目が覚めました。

材料仕入れ

昨日は大阪と神戸の2か所、合計3か所廻って福山分校の材料や資材を集めてきました。大阪、神戸の街は道路が入り乱れて、帰ったらクタクタです。

コロナが治まって、運動会がしたいです。・・会員さん上手くなっているので力試しがしたいです、大会に行けば高額の料金がかかるので、騎乗券で出来る運動会が楽しいです

CIMG2852 CIMG2851 CIMG2850 CIMG2849 CIMG2848 CIMG2847 CIMG2846 CIMG2845 CIMG2844 CIMG2843 CIMG2842 CIMG2841 CIMG2883 CIMG2882 CIMG2881 CIMG2880 CIMG2879 CIMG2878 CIMG2877 CIMG2876 CIMG2875 CIMG2874 CIMG2873 CIMG2872 CIMG2871 CIMG2870 CIMG2869 CIMG2868 CIMG2867 CIMG2866 CIMG2865 CIMG2864 CIMG2863 CIMG2862 CIMG2861 CIMG2860 CIMG2859 CIMG2858 CIMG2857 CIMG2856 CIMG2855 CIMG2854 CIMG2853

皆さん楽しく騎乗して下さっていたようです。