昨日の写真です。たくさんの会員さんが騎乗に来てくれたのですが、ボロの配達や入会の説明などに忙しくて写真が撮れていません。ごめんなさい。
昨日の猫ちゃんのお話の続きですが、昨日夕方分かったのですが、ふたちゃんの右後ろ脚の半分縦に裂けていました、あまり動けていないようです、襲われた一瞬で負った傷の様です、可愛そうで・・・、何で仲良く出来ないのかなー、ふたちゃんは今朝は薬が効いたのか少し元気です。
野良猫が時々来るのでご飯をあげていました。シャーシャーと威嚇するのですが「そんなん言ったら駄目だろ」と言いながらあげていたのですが、今朝ふたちゃんが襲われました、毎朝みんな(馬)のご飯配りに付いてくるふたちゃんです。シャーシャー君には隠れれるような場所でご飯をあげていたのですが、ルンルンしながら通るふたちゃんを襲いました。もちろん私についてきているのですぐに気がついてシャーシャーは追い払いましたが、ふたちゃんもびっくりしてどこに隠れたか分かりません、時間がある程度経過したら帰ってきてくれましたが、可愛そうで・・・。何で仲良くしてくれないのか、ふたちゃんの為にはシャーシャーは来てもらったら困るし、シャーシャーはお腹がすくだろうし、全部を助けようと思ったら、みんな(馬)の時にも「選別」と言う辛さを味わったのですが、まさか猫にもどちらの幸せを考えるか悩まないといけないとは、・・仲良くしてくれないかなー。
一昨日の写真です、毎日たくさんの騎乗有難うございます
なにか悩み事
毎日が感謝です。皆さん有難う。
先日こちらに引っ越してきて初めて疝痛になった子(馬)が出ました。何年も疝痛は無かったので慌てましたが、どうもガス腹(オナラが出なかった)の様でした会員さんやスタッフがマッサージして下さったり引馬をしたりで1~2時間で快復しましたが、少しショックでした。疝痛にはならないと過信は禁物ですね。ただこの事でよかったなと思えるものがありました。それは会員さんもスタッフも一丸になってみんな(馬)の為に精いっぱいの事をして下さる。この信頼と安心感は何ものにも替えられません、有難うございました。
昨日の写真です。いそがしくて騎乗の写真が撮れていない会員さんが沢山いると聞きました、ごめんなさいね
駆け足、いくよー
駆け足楽しそう
もうこの時期トンボ、・・・生き物は可愛い。福山はアゲハチョウが出ています
雨あがりはよく乾く馬場ですが、雨が降らなくてもよく乾く・・、これから水まきでスタッフは大変だ
毎月たくさんの会員さんが入会いただき感謝です。騎乗の会員さんも去年の倍以上、馬場も広くなりスタッフも増えて会員さんも増えてどんなに感謝してもしきれません。皆さん有難うございます。
昨日も福山に行ったのですが、前に会員さんが教えて下さった道を行きました。普段はガソリンを入れたり、弁当を買ったりするので、そのお店があるところを通るようにしているのですが、昨日はガソリンもあるし、お昼は欲しくなかったので教えて頂いたみちを選択しました、何時もの道より短時間で行けるのですが、凄く複雑で、道なりにと言うようなノンビリ道路ではなくアップダウンあり、田舎道あり、広い所狭い所、交差点多数。町中、団地中。とても楽しくて、チョット車を滑らせたりスピードは出せないけどスリルがあるところがあったり、福山に着くころには車の運転に凄く満足しています。複雑な道でも一度通ったら覚えているものですね。楽しかった。
岡山校の写真です、たくさんの会員さんが来て下さり毎日感謝しています
ノンビリ日向ぼっこ
チョッカイを出すリズム君、いやな顔のハッスル君
放牧を見ているのですが・・・行きたいのかな
ジュニアの成長は早い
岡山校の会員さんがみんな(馬)を凄く可愛がってくれるので、みんな(馬)とても穏やかに優しくなっています、みんな(馬)に対する心遣いがとても嬉しいです。
昨日は福山分校に行ってきました。腰痛は1日で治りました。少し腰を折ったただけで飛び上がるほど痛かったのが、昨日朝は治っていました。いつもなら1週間ぐらい治るのにかかるのですが、少し違和感は残っていますが1日で治りました。福山分校の工事が呼んでいると思ったら腰痛なんかチョロいもんです。
岡山校も会員さんのおかげで大盛況です、有難うございます
色々な方法でレッスンしています、会員さん真剣
楽しそうな騎乗
アポロ君に変化
がんばれアポロ
アポロ君に騎乗出来ました。フェンリル君に騎乗出来た時も嬉しかったのですが、アポロ君も無茶嬉しい
駆け足、はっしゃー
足の位置とか、かかと落としとか、バランスのレッスンかな
安心ですよー
自在にコントロール
騎乗していただける会員さん本当に感謝しています。
昨日の朝一番でボロ(馬糞)を農家に運びました、トラックを降りたとたん「ンッ」と腰に違和感、ボロを下ろし終わった頃には痛い痛い、帰って鎮痛剤を飲んだり、湿布をしたり、マッサージ機に掛かってみたりしたのですが、痛さは増すばかり、夕方少しはよくなったのですが、夕飼いの時に飼料を持ったのが悪かってまた痛い、でも今朝は完治、少し違和感があるくらい、これで福山に行ける。皆さんも気をつけて下さいね、寒さがこの時期続くのがおかしいのですが、体も夏準備してますので、寒さは予想外、寒かったら体がカチカチになってます。みんな(馬)もそうなんだろうなと暖かくしています。
昨日の写真です、折角岡山に居たので皆さんの騎乗を見たかったけど腰を伸ばしたら痛いしかがんでても痛いし・・この目で見たかった。でも写真で見ているだけでも凄くいい感じ。会員さん凄いね
毎日たくさんの騎乗有難うございます。