遠かった コメントを残す 昨日は福岡県の太宰府に荷物を取りに行き帰りに山口県にも荷物を受け取って帰りました。行は雪で50キロ制限、随分と遅れてしまい、荷物の受け渡しにご迷惑をおかけしました。帰ったら23時前でした。それからみんな(馬)に濃厚飼料を配ったのですが、みんな(馬)嬉しそうな顔をしてくれて「遅かったね、今帰ったん」って言ってくれているようでした。 昨日の写真です、たくさんの騎乗有難うございました 皆さんカッコいいですね。
寒かった コメントを残す 昨日は福山分校に荷物が届きました、5トン以上の荷物で、荷下ろしに四苦ハ苦しました。ちょうど一昨日違う仕事でお願いしていた業者さんも来て頂けたのですが、バタバタしてあまりお相手できず失礼な事をしました。それにしても昨日は寒かった。業者の方、荷物を持って来てくれた方、本当にご苦労様でした。さて今日は私が出向いていきます。福岡県と山口県です。2か所廻るので少し遠いかな。 昨日の写真です、会員の皆さんもみんな(馬)も真剣にレッスンされているようです。楽しいレッスンでいい汗かいて下さい 福山分校から帰るのが午後のレッスンに間に合わなかったですが、スタッフみんなで雑用も頑張ってくれていたようです。
荷物が届く コメントを残す 今日は埼玉県から荷物が届きます。受け取りに福山分校に行ってきます。たくさんの荷物なのでチョット大変です。 昨日は福山の役職の方にお会いしてきました。工事の件で協力をお願いしました。順調に工事が進むことを楽しみにしています。 岡山校の写真です 良い天気だったようです。
またやっちゃいました コメントを残す 大阪に連続で建材を取りに行ったり、土曜日には徹夜状態だったりで日曜日にはほぼ寝込んだ状態でした。年を考えればいいのに又やっちゃいました。昨日の定休日は休めるかなと思ったのですが、やはり定休日は忙しい。みんな(馬)の治療もあるし材料の買い付けも最終段階ですが、折角来て頂いた会員さんにも愛想無しでは・・・このままではイカンな。 雨降りの日曜日、残念 日曜日は雨で写真が少ししか撮れていません。
福山分校 コメントを残す 昨日は福山分校をご案内いたしました。途中のお店に寄ってもらったり、分校の金を見てもらったり。頂上に上がったらテントでいっぱい、びっくりしました。穴場なんですね。いい天気でホンワカ景色が見れました。可愛い孫の様な子が一緒で癒される一日でした。 岡山校の写真です 昨夜は遅くなってチョット眠いですが、みんな(馬)の朝飼いを配っていたらバッチリと目が覚めました。
材料仕入れ コメントを残す 昨日は大阪と神戸の2か所、合計3か所廻って福山分校の材料や資材を集めてきました。大阪、神戸の街は道路が入り乱れて、帰ったらクタクタです。 コロナが治まって、運動会がしたいです。・・会員さん上手くなっているので力試しがしたいです、大会に行けば高額の料金がかかるので、騎乗券で出来る運動会が楽しいです 皆さん楽しく騎乗して下さっていたようです。
幸せな日 コメントを残す 昨日は大変お世話になっている方が来ていただけました。久しぶりにお会いできて凄く嬉しかったです。コロナの影響はこういう幸せも奪っているんですね。子供さんも大きくなって次のお子さんも予定があるようで、こちらまで幸せいっぱいになって気持ちが爆上がりでした。サマー君も幸せそうで「久しぶり」って言っていたような・・・、「ニンジンまだか」と言っていたような・・。 昨日の写真です コゲラです 会員の皆さん真剣に騎乗頂いていました、みんな(馬)も真剣 ? にレッスンしていたような・・・です。
昨日も福山分校に コメントを残す 福山分校の工事に行ったのですがもう少しで土を運ぶ工事が済むかなと思う時に、ダンプがスタック。前日けん引ロープを持って帰っていたので残念。土だし作業の終了は後日となりました。 岡山校は暖かくて乗馬日和の日中だったようです 会員の皆さんいい感じで上達していますね。
福山分校へ コメントを残す 昨日も福山分校に行ってきました、これから資材が大きくなるので資材搬入の道路整備と敷地整地と場所決めなどを行いました、時間が無い。 岡山校の写真です 会員さんの真剣さが見ていて頼もしいです、皆さん上手くなりますように。
体が痛い コメントを残す 昨日は定休日、なぜか定休日は雑用が多い。バタバタとしたのですが、体が痛くて動きが悪かったです。昨日は乾草などみんな(馬)のご飯が運び込まれました、戸を開けっ放しにするので室温が下がるかと思ったのですが、気温が上がってきていたのでそんなに下がらずに済みました。 一昨日の写真です 沢山の会員さんが来て頂けて有難うございます。