今朝飼いを配り終えたのですが、外は寒い。室内温度は暖房2台焚いて12度がやっと。みんな(馬)はやはり12度あるのでノンビリ、でもこちらは夜中に4度暖房管理に行きました。少し眠いです、胸のあたりが「寝不足ですよ」ってムカムカしています。
隣の工事が近くに来ました、でもみんな(馬)は慣れているのですが・・スタッフは慎重にレッスンしています
朝一番のみんな(馬)の体ならしはスタッフも大変そうです
今朝はみんな(馬)の柔軟体操は寒さ対策をしないといけませんね。
昨日は人感センサー付きの照明器具を厩舎の周りに取り付けました。それと防犯カメラも取り付けようと思います。防犯カメラと言っても、イメージでは「何か見られてる」と言うのがありますが、そんなプライバシーの侵害になるようなものではなく、何か事件があった時にSDカードに撮れている物を取り出して見るというもので、監視カメラではありません。弁護士さんより「何事も証拠がないと困りますよ」と言われて、一番プライバシーの侵害にならないようにしました。ご了承ください。
気温は低いのに体感温度はいい感じ
会員さんのお孫さんが体験乗馬です、運動しているだけあって上手い
元気いっぱい、みんな(馬)に負けていないジュニア
本当に上手い、そしてみんな(馬)をとても大事にほめてくれる
お母さんを待ってます、お利口さんで可愛い
体験乗馬の人たちがたくさん来ていただけました、感謝です
3日は初乗りしました。たくさんの会員さんが来て下さり、賑やかなお正月が出来ました。みんな(馬)も先月30日から今月2日まで毎日調教していたので絶好調、騎乗頂けた会員さんは気持ちよく乗っていただけたと思います。
今年は福山分校の完成とレッスンの充実(基本はマンツーマンです、どうしてもの時は2人までのレッスンですが、少し時間をずらせていただければマンツーマンで出来ます)、そして騎乗の安全(ヘルメットはもちろんですが、プロテクターかエアバック[推奨]をつけていないと2月から騎乗出来ません、そして傷害保険も再度確認ください)。会員さんの健康と安全、乗馬の楽しさを今年の目標にしたいと思います。
初乗りの写真です、この日はお汁粉とコーンスープ、コーヒーをお出ししたのですが、缶では味気ないですね。早くコロナが収まってくれれば又鍋が出来るのですが・・・
久しぶり
いい笑顔です
親子ではありません、アポロ君とハッスル君です、やっぱハッスル君は大きい
優しいお父さん、ほのぼのが伝わってきてホンワカしてきます
皆さん楽しく騎乗頂いたようです、有難うございました。今年も宜しくお願いいたします。