昨日は定休日ではあったのですが、治療中の子(馬)達を放牧しました。数日の雨で外に出られなかったのでみんな喜んでいました。ただハッスル君だけは治療目的の放牧だったので面白くなかったようです。
ハッスル君しか写っていませんでした、カメラの扱いが下手です
暖かくてとても放牧にはいい一日でしたが、水路の工事を始めたのでチョットしか放牧出来ませんでした。ハッスル君は北の放牧地に出したので1日居ました。
壊れたカメラの代わりに3台買いました。急に壊れた時はとても困ったので予備の予備まで買ったら3台になりました。壊れた時に予備で取っておいたカメラを画素数を最大に落としたてブログにやっと入ったのですが、あまりにピントが合いすぎて顔まできっちりと分かるので、ボロのカメラを買いました、さてどうなるでしょう。今日は2台のカメラでの共演です。
まず1台めです
夕日だから赤いのかな ?
ピントはちょうどいいみたいですが、何か色が昭和レトロな感じですね
2台目です、ふたちゃんのカメラ目線
リュウ君
クルゼ君、分かりますか、葦毛は分かりづらいですね
下のはテスト、私のマウスです
こちらのカメラもピントはいいですね。色も少し白いです。