昨日は事務の打ち合わせやら書類整理やらで一日が過ぎました。だんだん事務量が増えて外注に出さなければ追いつかないかな。
そういえば夏休み、ジュニアは元気がいい
コロナウイルスが蔓延しているようです。岡山県もたくさんの患者さんが出ているようでとても心配です。医療関係の方たち大丈夫でしょうか。第一波の時以上に気を付けなければならないのですが、3密以外はどうすればいいのでしょうか。幸いにもクラブハウス以外は外ですから距離を開けて会話すれば大丈夫でしょうが、クラブハウスはトイレとか着替えとか、アイスを取りに行くとか以外は木陰で休みましょう。
シンドかったら外では距離を開けてマスクを取って下さいね
会員の皆さん本当にまじめ、必ずマスクをして下さっています。でも騎乗中は呼吸が苦しかったら熱中症対策のためにもマスクを外してくださってもいいですよ
コロナの心配もなくのんきなお二人さん、のんきにストレスなく・・・私の理想です
夏本番、熱中症に気を付けましょう。水分補給はこまめに。
先日ある牧場に中間種の馬の問い合わせをしました「見に行きます」と電話を切ったのは良かったのですが。どう考えても遠い、見学やお話をしていたら1泊コースかな。予定は立ててみたのですがどうしても無理・・・。福山が完成するまでには大人しい中間種の子(馬)が欲しいし、どうしよう。どなたかいい子(馬)がいたら声をかけてくださいね。貧乏なのでたくさんのお金は出せませんが・・。
雨はどうかな
怒っているのではありません、真剣に騎乗しています
ヒット君のおでこのハートマーク、人気です
元気な爺ちゃんホワイト君
会員さんがとても綺麗にして下さいました、夕飼を配っていたらカタリア君の前だけいい匂い、びっくりです
みんな(馬)会員さんに可愛がってもらえて嬉しそうです。
昨日は定休日でした。雨が多いので出来ていなかった子(馬)達の放牧や手入れをやりました。みんな(馬)は「えっ今日はお休みじゃ」てな顔をしていましたが変に嬉しそう。その時に気が付いたのですが、自然由来の成分の殺虫剤がたくさんあります、会員さんから頂いたんだとスタッフから聞いてはいたのですがあまりの数の多さにびっくりしました。会員の皆さん方はいろいろな事でいろいろな協力をしてくださいます、なんと感謝したらいいか・・・言葉では言い表せません。本当に有難うございます。
梅雨の晴れ間は大切です
綺麗な飛行機雲です
ジュニアを送って来られる保護者の方たちも大変だと思いますが、ジュニアの騎乗を見ていただいていたら、もちろんジュニアもですが、保護者の方も励みになるのでしょうね
今日はいい天気かな。