未分類」カテゴリーアーカイブ

午後は雨あがり

昨日の午前中もよく降りました。午後は雨が上がって何とかみんな(馬)運動が出来ました。梅雨の運動はなかなか難しい。

また放牧の写真になりました

CIMG1474 CIMG1475 CIMG1476 CIMG1477

コルタナちゃん、元気がいい

CIMG1478 CIMG1470 CIMG1471 CIMG1472 CIMG1473

放牧はみんな幸せそう。

梅雨ですねー

ここのところ雨が多くて乾草やみんなのご飯にカビが来ないか心配しています。毎日チェックはしているのですが、早くカラッとした日が来ないか待ちどおしいです。

一昨日の写真ですCIMG1464 CIMG1465 CIMG1466 CIMG1468 CIMG1469 CIMG1459 CIMG1460 CIMG1461 CIMG1462 CIMG1463

 

写真が少なくてすいません。

福山

昨日は福山に車を持って行きました。4WDはどこでも走りますね。雨でぬかるんでタイヤが埋まってしまっても全然大丈夫でした。移動に頼もしい車です。敷地内は距離があるので重宝しそうです。

 

写真が雨などで撮れていません、前日のです

CIMG0821

CIMG0995

CIMG0975

CIMG0947

CIMG0880

CIMG0607

今日は少しは晴れるかな。

遠出

昨日は福山の工事用の車を取りに行ってきました。やはりコロナが怖いので人には合わず、車だけ取ってきました。4トン車に積んで帰ったのですが、やはり運び慣れていないので怖いモノでした。高速道路はコロナに関係なく混んでいますね。

 

写真が偏っています、御免なさい

CIMG1442 CIMG1443 CIMG1444 CIMG1445 CIMG1446 CIMG1447 CIMG1448 CIMG1449 CIMG1450 CIMG1451 CIMG1452 CIMG1453 CIMG1454 CIMG1417 CIMG1418 CIMG1419 CIMG1420 CIMG1421 CIMG1423

スズメもソーシャルディスタンス ?

CIMG1424 CIMG1426 CIMG1427 CIMG1428 CIMG1429 CIMG1430 CIMG1431 CIMG1432 CIMG1433 CIMG1434 CIMG1435 CIMG1436 CIMG1437 CIMG1438 CIMG1439 CIMG1440

 

ジュニアが元気いい。

梅雨だから

全国に被害が広まっていますね、大雨の災害。梅雨だから仕方ないのレベルははるか昔に終わっているような、異常な土砂降りです。福山の工事のため軽の四輪駆動車と荷物置きにコンテナを買いました、持っていく機会を狙っているのですが、晴れれば忙しいし困っています。暑いのも嫌ですが、雨が降り続くのも困ります。

 

晴れの日は放牧

CIMG1390 CIMG1403 CIMG1404 CIMG1405 CIMG1406

リュウ君も人間大好き

CIMG1382 CIMG1383 CIMG1384 CIMG1385 CIMG1386 CIMG1387

放牧はストレス解消にはいいですね。

昨日は一日雨でした。みんな(馬)は馬房でのんびりと過ごしていました。嬉しい事に、昨日の朝飼いは雨が止まなかったのですが、夕飼いと今朝の朝飼いは止んでくれました。雨合羽を着るのは辛いですからとても有難いです。

写真がありません前日のです

CIMG0051

CIMG0215

CIMG9731

CIMG9578

今日は晴れるそうです。

昨日もよく降りました、今年の梅雨も数十年に一度が多いですね。今日も一日雨が降るのかと思うと気持ちが沈みます。九州など多くの地域で被害が出ています、これ以上人々を苦しめないで。

 

一昨日の写真です

CIMG1372 CIMG1373 CIMG1374 CIMG1375 CIMG1376 CIMG1377 CIMG1378

2日連続で遠くから来ていただけました

CIMG1379 CIMG1380 CIMG1381 CIMG1328 CIMG1329 CIMG1330 CIMG1331 CIMG1332 CIMG1333 CIMG1334 CIMG1335 CIMG1336 CIMG1337 CIMG1338 CIMG1339

青空は綺麗

CIMG1340 CIMG1341 CIMG1342 CIMG1345 CIMG1346 CIMG1347

上手いもんだ、理屈ではなく素直な心

CIMG1348 CIMG1349 CIMG1350 CIMG1351 CIMG1353 CIMG1354 CIMG1355

嬉しそうなアポロ君とリズム君

CIMG1356 CIMG1357 CIMG1358 CIMG1359 CIMG1360 CIMG1361 CIMG1362 CIMG1363 CIMG1364 CIMG1365 CIMG1366 CIMG1367 CIMG1368 CIMG1369 CIMG1370 CIMG1371

 

いつもみんな(馬)の飼い配りの時は雨が上がってくれます、配る前には降っていても配り始めたら止みます、配り終えたら又降り出します、あまり飼い配りに雨の心配はないのですが、今朝は止みませんでした。雨も止むに止まれぬ事情があったのでしょうね。雨雲がそれだけ大きいのかな。

曇り時々雨のち少々晴れ

昨日も梅雨らしくすっきりとしない天気でしたが、あまり暑くなくて助かりました。梅雨時期に暑いと蒸して体感温度は不快マックスですから。今年は冷夏であってほしいです。

 

気温はいい感じ、騎乗後は暑いかな

CIMG1315

騎乗後が涼しかったら運動になってないものね

CIMG1316

うわっ目がお母さんそっくり

CIMG1317 CIMG1318

騎乗の写真が撮れませんでした。可愛い兄弟です

CIMG1319 CIMG1320 CIMG1321 CIMG1322 CIMG1323

身長が伸びて体重が変わらないなんて

CIMG1324 CIMG1325 CIMG1326

夫婦で乗馬はいいですね。

CIMG1327 CIMG1308 CIMG1309 CIMG1310 CIMG1311

コルタナちゃん頑張っています

CIMG1312 CIMG1313 CIMG1314

今日も晴れるかな。

しっかり降りました

よく降った雨でした。昨日一日は雨だと覚悟はしていたのですが、予想以上によく降りました。朝一番には降っていなかったので放牧組は急いで放牧、何とか間に合いました。会員さんも早く来て下さってお一人騎乗出来ましたが根性の雨中騎乗となりました。Bボス君は雨が気持ちよかったみたいです。

 

放牧はコミュニケーションが取れるからかみんな仲良くなります

CIMG1296

フェンリル君だと思います、横にハッスル君がいるはず、よく似た2頭なので遠くから見たらたまに間違います

CIMG1297

「ここ、おいしい草があるよ」「おおそうか、有難う食べよう」みたいな会話しているのかな

CIMG1298 CIMG1299

乗り始めは春雨でしたが

CIMG1300 CIMG1301 CIMG1302 CIMG1303 CIMG1304 CIMG1305 CIMG1306 CIMG1307 CIMG1287 CIMG1288

リズム君とアポロ君、リズム君がアポロ君に頼っています

CIMG1289 CIMG1290 CIMG1291

「僕も仲間に入りたいな」とオー君

CIMG1292 CIMG1293 CIMG1294

オー君とハッスル君は仲良し

CIMG1295

 

みんな(馬)の相性はよくわかりません、もしかしたらみんな仲良しなのでしょうかね。