未分類」カテゴリーアーカイブ

辛い

コロナの影響ですが会員さんと会話が出来ない、会員さんと話しをしていると、ついうっかり近くで話してしまう、気を付けているのだけれどどうしても普通の距離で話してしまう。情けない話です。会えばついお話してしまう。早くコロナは退散してほしい。もうくたびれた。

 

絶好の騎乗日和ですが、コロナが頭について離れない

CIMG0095

お転婆お嬢ですが、男前な顔してる

CIMG0094

年寄りのお尻です

CIMG0093

馬のお尻に物を載せているのではありません、障害飛越用の支柱です

CIMG0092 CIMG0091 CIMG0090 CIMG0089 CIMG0088

車内を撮ったのですが、写り込んでますオーナーさん

CIMG0111

心躍るGTR

CIMG0110

GTRは32がいいですね

CIMG0109 CIMG0108 CIMG0107 CIMG0106 CIMG0105 CIMG0104

遠くから有難うございます。堂々と騎乗されるようになりましたね

CIMG0103 CIMG0102 CIMG0101 CIMG0100 CIMG0099 CIMG0098 CIMG0097 CIMG0096

放牧は毎日でも楽しいようです。早く治して仕事しようぜ。

難題

ニュースにしろインターネットにしろずっとコロナウイルスの話題です。あまり恐怖を掻き立てられると開き直る人が出ませんかね。報道されているようなパチンコ依存症の人の様に。     悪い事ばかりの報道は「今は怖いから外出しないように」という事でしようが、もう少し回復者数やアビガンの効果なども伝えてほしいです。でも薬が効いたとか回復するんだと思ったら気が緩むかなー。・・・気が緩まないようにクラブは3密です。会話は5mの間隔で。

 

ジュニアの成長は早い

CIMG0075 CIMG0076 CIMG0077 CIMG0078

ドミンゴ君は元気出して

CIMG0079 CIMG0080

シューちゃん、あまりにお転婆するので昨日は隔離

CIMG0081 CIMG0082 CIMG0083 CIMG0084 CIMG0085 CIMG0086

オー君、日向ぼっこ

CIMG0087 CIMG0043 CIMG0045 CIMG0046 CIMG0047 CIMG0048

姿勢もいいし、上手くなったねー

CIMG0049 CIMG0050 CIMG0051 CIMG0052 CIMG0053 CIMG0054 CIMG0055 CIMG0056 CIMG0057 CIMG0058 CIMG0059

お父さん心配だわ、あまり美人になったら困るね

CIMG0060 CIMG0061 CIMG0062 CIMG0063 CIMG0064 CIMG0065 CIMG0066 CIMG0067

ほうきに乗って飛びます

CIMG0068 CIMG0069

発射用意

CIMG0070 CIMG0071 CIMG0072 CIMG0073

お兄ちゃんは馬に乗って飛んでいます

CIMG0074

 

みんな楽しんでます。

人数制限

毎日コロナの話題は嫌になると思いますが聞いてください。クラブではレッスン毎に人数制限をしていますが、日に日に厳しい予約の受付になっています。早めの予約を取って下さいね。予約を頂いてもお断りしなくてはならない時もあると思います。どうしてもの時は時間変更か時間外になるかも分かりませんが、スタッフと相談してください。                    このコロナウイルスが終息しましたら会員の皆さん、運動会の約束忘れないで下さいね。このまま行くと秋にはなりそうですが、それまで我慢して、ウイルスを退治しましょう。

 

コロナに関係なく元気な子(馬)達で嬉しいです

CIMG0029

元気もいいが、余りにみんな(馬)にチョッカイを出して嫌われて帰されました、お転婆娘、もう少し歳を取ったら大人しくなるかな

CIMG0028 CIMG0027 CIMG0026 CIMG0025 CIMG0024 CIMG0023 CIMG0022

オーちゃん散歩?

CIMG0021 CIMG0020 CIMG0019 CIMG0042

凄い、花のタテガミ飾り

CIMG0041 CIMG0040 CIMG0039 CIMG0038 CIMG0037 CIMG0036 CIMG0035 CIMG0034 CIMG0033

アポロ君とリズム君、結構仲がいいです

CIMG0032 CIMG0031

ドミンゴ君、痩せちゃってます

CIMG0030

 

今日もいい天気、3密は注意して、人との話は5mは空けてして下さい。

なんでこんなに良い人たちばかり

昨日もたくさんの励ましのお便りなどが届きました。私の方が差し上げなければならないのになんて有難い事でしょう。お手紙を読んだり品物を見たりしていますと、優しさや思いやり、馬達への愛情、そして私達への心配。もう涙でグチャグチャです。来場いただく会員さんはドミンゴ君の為、みんな(馬)の為に時間を惜しまず草を刈って来て下さったり、お八つを持って来て下さったり、手作りのお八つやら健康食品を持って来て下さったり、みんな(馬)の手入れをして下さったり。なんでこんなに良い人達ばかりが居るの。全国の、いいや全世界の中でもこんなに良い人達ばかりが集まって下さっている所は無いと心から確信しました。会員さんもこんな状況の中、不安で心配でしょうに、有り難うございます。馬達が繋いでくれた「御縁」大切にしていきます。

 

コロナウイルスは家族が離れ離れに生活しなければならない事もあるようです

CIMG9988 CIMG9987

お馬さんが大好き

CIMG9986 CIMG9985 CIMG9984 CIMG9983 CIMG9982

お転婆お嬢、今日もみんな(馬)に嫌われる行動するかと思ったら少ししおらしい

CIMG9981 CIMG9980 CIMG9979 CIMG9978 CIMG9999 CIMG9998 CIMG9997 CIMG9996 CIMG9995 CIMG9994 CIMG9993 CIMG9992

隣の子(馬)も見ているよ。・・アッ目が合った

CIMG9991 CIMG9990 CIMG9989

CIMG0009 CIMG0010 CIMG0011 CIMG0012 CIMG0013 CIMG0014 CIMG0015

真剣に頑張って、コロナには気をつけて

CIMG0016 CIMG0017

宝物です

CIMG0018 CIMG0001 CIMG0002 CIMG0003 CIMG0004 CIMG0005 CIMG0006 CIMG0007 CIMG0008

出たり入ったりしていたので写真が撮れていない方、ごめんなさい。

定休日

昨日は福山に行くのをやめてみんな(馬)の放牧や散歩をしました。草を食べたり走ったり楽しそうに過ごしています。

 

昨日と一昨日の写真が前後ごちゃごちゃです

CIMG9944 CIMG9943

2頭とも結構腕白なのに仲がいい

CIMG9942 CIMG9941

ドミンゴ君も混ざって放牧

CIMG9940 CIMG9939 CIMG9938 CIMG9937

コルタナちゃん障害飛越の練習です

CIMG9936 CIMG9935 CIMG9934

キジバトちゃん

CIMG9977 CIMG9976 CIMG9975 CIMG9974 CIMG9973 CIMG9972 CIMG9971 CIMG9970 CIMG9969 CIMG9968 CIMG9967

頂いたお花が満開

CIMG9966 CIMG9965 CIMG9964

シュウちゃんみんなと初放牧

CIMG9963

シュウちゃんみんなを威嚇しています、女番長?

CIMG9962 CIMG9961 CIMG9960 CIMG9959

仲よくしているように見えますが

CIMG9958 CIMG9957 CIMG9956 CIMG9955 CIMG9954 CIMG9953 CIMG9952 CIMG9951

最初はここから、上野写真の方が後です

CIMG9950

いい子しているね

CIMG9949 CIMG9948

写真上、写真下、二人とも上手い。で、美人(余計でした)

CIMG9947 CIMG9946 CIMG9945

 

屋外で密集せずに、みんなで注意して乗馬を楽しみましょう。

又、コロナですが

岡山市南区自治体からの情報

国が緊急事態宣言を行い、岡山県も緊急事態措置を実施すべき区域となりました。 それを受け、3点の緊急事態措置を行います。                      1 新たに特措法に基づき、全ての県民の皆様に対し、不要不急の外出の自粛を要請します。                                      2 これまでも特措法に基づき、大規模イベントの自粛を要請してきたところでありますが、今後はクラスター発生の可能性のある、全てのイベントの自粛を強く要請します。 3 事業を継続している施設に対し、密閉、密集、密接の「三つの密」を避けるなど、適切な感染防止策を講じるよう要請します。                       大型連休期間を含め、都道府県をまたいだ不要不急の移動は、厳に自粛するよう要請いたします。 また、クラスターが多数発生している繁華街の接待を伴う飲食店等への外出は、引き続き自粛するよう強く要請いたします。 職場への出勤は、外出自粛の要請から除かれるものでありますが、可能な限り、在宅勤務、時差出勤等の人との接触を減らす取り組みをお願いします。 また、職場における感染防止のための取り組みや「三つの密」を避ける行動を徹底していただくようお願いします。 クラブやキャバレー、スナック、カラオケボックス等の遊興施設についても、現時点で休業要請は行いませんが、不要不急の外出自粛要請を行っていること、特に繁華街への外出は自粛するよう強く要請していることを踏まえ、県民の皆様には慎重な行動をお願いします。 県民の皆様には、5月6日までの間、県内全域において、外出の自粛をお願いします。 ただし、医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な職場への出勤、屋外での運動や散歩など生活の維持のために必要なもの等については、外出を妨げるものではありません。 食料・医薬品や生活必需品については十分な量が確保できており、これらを扱う店舗や流通業者についても休業要請を行っておりませんので、県民の皆様には冷静な行動をお願いします。 ご自身の命と周りの人の命を守るため、ぜひとも、ご理解とご協力をお願いします。 情報提供:岡山県

上記が岡山県から出ているお願いです。昨日は国道2号線バイパスを走る用事があったのですが、県外ナンバーをやはりちょいちょい見かけます。連休なので帰郷などもあるのでしようが、我慢されている方は辛いでしょうね。

 

放牧は見ていて微笑ましかったりドキドキしたり

CIMG9929 CIMG9928

朝一の空気は美味しいでしょう

CIMG9927 CIMG9926 CIMG9933

晴れ渡った青い空、360度解放の馬場で楽しんで下さい

CIMG9932 CIMG9931

老いも若きも楽しんでいます

CIMG9930

 

手洗い、3つの密を避けてくださいね。

もう飽きたでしょうが、コロナウイルス

昨日も岡山県で2人の感染者が出ました。岡山市と津山市ですが、やはり身近で感染者が出ると背筋が寒くなります。クラブでは最大の警戒はしているのですが人間のやる事なので完璧かどうか分かりません。どうか皆さん気を緩めず手洗いをする、3密にはならないように気をつけて下さい。どうしてもお話する時は近づこうと本能的になるようですが。距離を開けて大きな声でお話しましょう、唾は飛ばさないでね。大きな声を出せばストレス解消にもなります。繫ぎ場が混んでいる場合は少しお待ちくださいね。近くに人がいる場合(いくら近くも3メートルは離れて)は話はしないで下さい。込み合うと判断した場合は騎乗をお断りしていますがそれでも混んでしまう事があります、特に注意してください。気晴らしに近所の「人け」のない見晴らしの良い場所が有ります、スタッフに相談下さい、地図を用意しています。子供さんの足で片道徒歩15分くらいです。

騎乗の後は、皆さんスッキリした顔で帰ってこられます

CIMG9910 CIMG9909 CIMG9908

いい子して遊んでいました

CIMG9907 CIMG9925

「はーー、気持ちいい」

CIMG9924 CIMG9923 CIMG9922 CIMG9921 CIMG9920 CIMG9919 CIMG9918 CIMG9917

仲よく放牧

CIMG9916

ドミンゴ君もみんな(馬)と仲良くしてます

CIMG9915 CIMG9914 CIMG9913 CIMG9912 CIMG9911

放牧を見ながらの昼食、利用してくださいね。

ひっこいですが

またコロナウイルスの話題です。毎日毎日感染者や感染による死亡者が増えています。感染した方のお話や亡くなられた方の家族のお話は聞いている私が胸が張り裂けそうになります。感染者の苦しさ、遺族の悲しさ。手前勝手な考えですが、最低でも自分の周りからは感染者は出したくない。どうぞ会員の皆さん協力してください。自宅待機が一番いいのでしょうが、家でじっとしていられるのは限度があります。気分転換で騎乗に来て頂けるのは大歓迎です。私は空気感染もあり得ると思っています。4~5m離れて下されば安心だと思います。接触などはもってのほかです。3密を守って楽しい乗馬をして下さい。そしてご家族単位でお昼は馬場にシートを敷いてお弁当などを食べていただければ子供さんたちも楽しめる(馬達を放牧しています)のではと思います。一日に1~3組しかお受けできませんが・・。

 

ジュニアが可愛い

CIMG9878 CIMG9877 CIMG9876 CIMG9875 CIMG9874 CIMG9873 CIMG9872

カメラマンには最高の被写体です

CIMG9906 CIMG9905 CIMG9904 CIMG9903

真剣に、すごく上手くなって・・どこまで行くのかな

CIMG9902 CIMG9901 CIMG9900 CIMG9899 CIMG9898 CIMG9897 CIMG9896 CIMG9895 CIMG9894

可愛いですねー、私が父親だったらベロベロでしょうね

CIMG9893 CIMG9892 CIMG9891 CIMG9890 CIMG9889

マスクがカッコいいぞー

CIMG9888 CIMG9887 CIMG9886 CIMG9885

放牧は平和な時間

CIMG9884 CIMG9883

ドミンゴ君も少しづつ良くなっているようです

CIMG9882 CIMG9881 CIMG9880

美人になってますね。ジュニアは数日会わないと身長が伸びているように感じます

CIMG9879

ジュニアにお話が出来ないのが心苦しいです。ジュニアはお話していたらどうしても近づいてきます。相手に近づいて人々のテリトリーの間というものを学んでいくものなのですが、このコロナは子供の成長まで邪魔をするのかと腹立たしいです。

息抜き

昨日もたくさんの会員さんが騎乗に、遊びに来て頂けてとても嬉しかったです。今の閉そく感のあるコロナ騒動、ジッとしていたらやはり気分は落ち込むし逆に免疫が下がりますよね。人間辛抱はそんなに長く続かないものでしょう。乗馬でも騎乗はやはり45分間の集中力を続けるのは難しいですよね。集中のスイッチを入れたり切ったり、時には長く時には短く。勉強でも仕事でもたまに息抜きした方がはかどりますものね。・・・・息抜きに来て下さい。             とにかく3密を避けて「自分は感染しているかもしれない」と思えばクラスターの原因にはなりたくないので距離を開けますし、マスクをします。「他の人は感染しているかもしれない」と思えば人と近ずきたくないし、物を触れば手を洗いますしうがいもします。クラブに来られる方は前者、後者両方を考慮して行動して下さい。お昼には天気が良ければ2~3組が限度ですがシートを敷いて南の馬場で馬達の放牧を眺めながらお昼ご飯などいかがですか。お隣との接触は避けていただきますが、子供さんたちの気分転換にも家族のコミュニケーションにもいいですよ。

 

放牧は仲よく?

CIMG9867 CIMG9866 CIMG9865 CIMG9864 CIMG9863 CIMG9862 CIMG9871

アポロ君とリズム君は昨日の続きのつばぜり合い

CIMG9870

「おーやるのか」「仲よくしようよ」

CIMG9869 CIMG9868

付かず離れず

私はあまりお相手が出来ないのが心苦しいですが、怒っているのではなく万が一を考えての事なので騎乗ばかりではなく気分転換に来て下さい。広い場所ですから皆さん近づかないでくださいね。

クラブハウスの利用は更衣室とトイレと手洗い位にして下さい。

楽しく乗馬

昨日もたくさんの会員さんが騎乗に来てくれました。沢山と言ってもグレースでは1レッスン2人までです。でも皆さんが笑顔で騎乗されていたら凄い充実感があります。残念なのは近くで話が出来ない、でも話しているうちに近づいてしまいそうになるので極力話はしないようにしていたらチョッと寂しいですね。                                  クラブハウスにはお菓子も無くて会員さん同士もスタッフとも交流が持てないのも、とても残念です。                                          コロナが退散したらお菓子テンコ盛り、しゃべくり時間3倍で楽しみましょうね。

 

みんな(馬)気持ちよく放牧です

CIMG9832 CIMG9831 CIMG9830 CIMG9829 CIMG9828 CIMG9827 CIMG9826 CIMG9825 CIMG9824 CIMG9822 CIMG9821 CIMG9861 CIMG9860 CIMG9859 CIMG9858 CIMG9857 CIMG9856 CIMG9855 CIMG9854 CIMG9853 CIMG9852 CIMG9851 CIMG9850 CIMG9849 CIMG9848 CIMG9847 CIMG9846 CIMG9845 CIMG9844 CIMG9843 CIMG9842 CIMG9841 CIMG9840

「オラーやるか」と喧嘩腰のアポロ君

CIMG9839

冷静なリズム君

CIMG9838 CIMG9837

「もういいや」と喧嘩はあきらめたアポロ君

CIMG9836

ふて寝?

CIMG9835 CIMG9834

「わしも仲間に入れろ」とホワイト君

CIMG9833

無視されてもめげないホワイト君でした。