昨日も暖かでとても良い騎乗日和でした。でも予報では雨で心配していましたが、午後5時までは降らないでもってくれました。きっちりと午後5時から降りだして、有り難かったです。
みんな春の温かさでノビノビ
ふたちゃんはゴロンが好きです
真冬でも朝一に騎乗されます、やはり運動していると違いますね
今の季節は秋の次に気持ちいいですね。
昨日も治療の為福山には行きませんでした、月、火はフェンリル君が起き上がれないほど痛がっていましたが集中的に治療しましたら昨日一昨日は結構楽になったようです。悪くなるのも一週間前後かかりますがよくなるのも一気にとはいきません、注意してやらなと・・。 昨日もいい天気で放牧などが出来ました、みんな(馬)嬉しそうでした。ジュニアも遊びに来てくれてにぎやかに過ごした一日でした。
放牧はストレス解消には最高です
真剣に取り組んでおられます、最初は馬が一歩も動かなかったのに今は自由自在
怖がりを無くそうな
騎乗ばかりじゃない、ちゃんと馬装も手入れも練習しています
これから春はのどかな放牧が癒しをくれると思います、見に来てね。
昨日は晴れたり急にあられが降ったり、雨になったりと大変でした。おおむね晴れでしたのでレッスンには影響はなかったのですが。県北から帰られた方が言うには「雪が凄くて、急に降りだして前が見えない時もあった」とおっしゃっていました。大変ですね。 クラブではジュニアが沢山来場いただいて体験乗馬や並足騎乗してもらいました。会員さんも学校が休校で大変だと思いますので室外の遊び場として馬に会いに来て下さいね。クラブハウスも窓全開です、厚着をして来て下さい。
ジュニアが沢山来てくれて嬉しいです。にぎやかで微笑ましい
真剣でいいですねー
大きな馬もなんのその
放牧は楽しいやら怖いやら
この晴天から急に雨あられ
真剣に・・今日は少し遊んでるな
ジュニアの体験乗馬は緊張の中にも笑いあり笑顔ありで楽しかった、又来てね
はいっ「飛んで飛んで」
「シェー」ではありません(古い、子供たちにわかるかな)、馬上体操です
楽しい仲間たちと福山から来てくれました。早く福山を開所しないと・・・
よく頑張ってるね
自分の意志で自由自在に動かせれるようになったね
姿勢もいいよ
ジュニアの写真が撮れていなかったらご免なさい、あっちこっち行ってたからもしかしたら撮れてないかも、今度来たらいっぱい撮るから来てね。
休校になり大変だと思います。遊びに来て下さいね。