昨日は急遽沢山のレッスンや騎乗になったので馬場を増やしました。今までの3馬場から4馬場に増えましたので沢山レッスン出来ますので、是非騎乗計画をよろしくお願いいたします。 昨日はもうひとつ嬉しい事がありました。ご両親が昔グレースの会員さんの子供さんが初騎乗に来てくれました、なんとも可愛らしい娘さんで凄く明るい。ご両親も美男美女でしたが、いいとこどりのベッピンさん、悪い虫に気をつけねば・・・。
昨日の写真です




































たくさんの騎乗有難うございました。
昨日は急遽沢山のレッスンや騎乗になったので馬場を増やしました。今までの3馬場から4馬場に増えましたので沢山レッスン出来ますので、是非騎乗計画をよろしくお願いいたします。 昨日はもうひとつ嬉しい事がありました。ご両親が昔グレースの会員さんの子供さんが初騎乗に来てくれました、なんとも可愛らしい娘さんで凄く明るい。ご両親も美男美女でしたが、いいとこどりのベッピンさん、悪い虫に気をつけねば・・・。
昨日の写真です
たくさんの騎乗有難うございました。
定休日の昨日は事務仕事で疲れ果てました。と言うのも再度会員さんの会費の自動引き落としが合併して三井住友カードになりました。会員さんには何も変更はないのですが、こちらの手続きが大変で、そうでなくても苦手なネット内処理ばかりでうんざり。電話で訪ねようにもつながりません、まーそうですよね、こんなに複雑で難しいことは問い合わせの電話はパンクするでしょうね。出来た時には疲れて放心状態でした。ネットに追いつけないのが辛い。
一昨日の写真です
たくさんの騎乗有難うございました。みなさんに支えられてクラブが存続しています、感謝です。
昨日は福山分校に行ってきました。パンフレットや紹介チラシの写真を撮りに行ったのですが、随分ほったらかしにしていましたので手入れしてでないといい写真が撮れなさそうで断念しました。周りの景色ももう少し待てば紅葉が始まりそうなので、時間をおいてから撮ろうと思います。
昨日の写真です
エッ、飛行機雲それともロケット
たくさんの騎乗有難うございました。沢山の会員さんでにぎやかになり嬉しいです、感謝しています。
昨日は岡山校も含めて福山分校の取材を受けました。今後のどうあるべきか、どのように馬の文化を伝えていくかと・・・・。その中で福山分校の必要性がクローズアップされて。これは分校の完成を急がないとと思いました。来年の夏対策は分校の涼しさを頼りにしようかな。
昨日の写真です
たくさんの騎乗有難うございました。
今日は福山に行こう今日こそは福山に行こうと思っても兎に角用事が1つ2つ入ってしまう。まるで福山に行ったらいけないような用事の入り方です。今日もなんとかしていこうかなと思っていたら、取材が入りました。今後の事を考えると有難い事ではあるので仕方がないのですが、思い通りに事を進めようと思ったら相当のエネルギーがいります。
昨日の写真です、写真が一部しかありません、撮りそこないです。このブログ、写真が大きくなったら入りません不便なので替えないとと思っています
沢山の会員さんに騎乗いただきました、有難うございます。
ずっと問題になっていた事なのですが、先日予約表を久しぶりに見ていましたらレッスンに出る馬が片寄っていて元気な子(馬)は休みなのにレッスンに出る子(馬)は4レッスンもあって、その上まだ熱中症が完治していない子(馬)まで入っているという、びっくりするような内容でした。これではいけないと思いスタッフに相談したのですが前々から懸念としていた事が表面に出てきたという事でした。 スタッフが会員さんの技量に合わせてレッスンしようとしたら馬が決まってしまう事、会員さんの強い要望で「この馬がいい」と懇願される事、これが重なったら前々から片寄りは発生していたとの事。 これを解決するのに、数年前から出ていた案なのですが「専用馬」と言う制度を作くろうと思います。会員さんが「今日はどうしてもこの馬がいい」と思われたら馬を指名してください、1頭に1日2鞍まで指名が出来ます。もしかしたらスタッフから「この馬でレッスンしませんか」と申し出があるかもわかりません、それは安全に良いレッスンが出来るようにするためです。ただ不公平になったらいけませんので騎乗券1枚が追加になります、平日は平日券、休日は休日券が追加になります。なにとぞご理解いただいて必要な方は申し出て下さい。もちろんクラブ側はこの制度があるからと、何でもいいやとレッスン馬を決めるわけではありません、出来るだけ会員さんに合わせた馬にしようとは思って決めます、が、馬はみんな個性があります、そして感情も気分もあります。人間もいっしょですがうまくいかない時もあると思います。でも騎乗が上手くなればどんな馬でも乗りこなせます。しっかり安全にレッスンしていただければ嬉しいです。
昨日の写真です
たくさんの騎乗有難うございました。
昨日はなにかと忙しい振替の定休日でした。装蹄師さんも来て頂いたりしてあっという間に1日が過ぎていました。みんな(馬)はのんびりと過ごそうと思っていたようですが多少出入りしないといけないので少しブーたれていました。すぐに顔に出るのも可愛いです。
一昨日の写真です
コルタナちゃん、やる気満々
たくさんの騎乗有難うございました。
昨日は沢山の会員さんが来て下さりとても有難かったです。やっと乗馬日和の天候になり気温も11月ながら少し高いぐらいで騎乗後の暑苦しさはなくなって爽快感が感じられると思います。みんな(馬)も元気になっていますので、会員さん、騎乗に来てくださいね。よろしくお願いいたします。
昨日の写真です
たくさんの騎乗有難うございました。みんな(馬)は元気だけれど調整はとって下さっています。騎乗に来てください。
昨日午前中の雨は凄かったですね。午後は止んで夕方は晴れ間が出ました。何か台風一過の様でした。この雨ももとは台風ですから大雨は仕方ないですが、風がないのには助かりました。 みんな(馬)は会員さんのキャンセルでお休みかなと思っていたら、救世主が現れて数頭良い運動が出来ました。今日明日の体調は万全です、会員さん遊びにだけでも来てくださいね。
昨日の写真です
キャットちゃんは頭がいい
アポロ君もいい感じ、このまま運動が続けれれば健康になれます
沢山騎乗いただいて有難うございました。
今朝の雨の降り方は凄かった。私が飼いを配る時は大体雨はやむのですが、今朝は一時期凄く大降りしました。いくら雨の神様でもここらあたりに住んでいるのは私だけじゃない、雨がほしい人もいるでしょうから、神様も「チョット今日はカンベンな」と言っていたような・・・。人生は思うようにいかない、雨一つでも教えてくれます。逆に今まで雨が降らなかったことに感謝かな。 みんな(馬)は「おーい雨くらいでもたもたするなー」と矢の催促。コノヤロー「カッパ」着るくらい待っとけ。
昨日の写真です。昨日は装蹄師さんが来てくれたのですが、写真がない、すいません
写真が撮れていません、ごめんなさい。