「スポーツの秋」とはよく言われますが、漠然と聞いていただけであまり真剣にどうしてだろうと考えたことがありませんでした。グーグルで調べてみました。以下
からだの仕組み的には
「スポーツの秋」とはよく言われますが、漠然と聞いていただけであまり真剣にどうしてだろうと考えたことがありませんでした。グーグルで調べてみました。以下
昨日も福山分校の工事に行っていました。昼ご飯を食べて休憩中に寝てしまっていました、一瞬の様だったと思ったのですが、15分くらいたっていました。分校の空間は本当に落ち着きます。早くみんな(馬)を連れて来たいのですが・・・難しい工事ばかり増やしてなかなか進みません、工事遅滞は私の贅沢心にあるのかもしれません。
昨日の写真です、会員みなさんの騎乗姿が凛々しいですね。分校から帰って皆さんの写真を見るのが楽しみです
夫婦で乗馬、共通の趣味はいいですね
よくがんばっているねー、写真を見ていると、上手くなっていっている変化に驚かされます
彩雲かな ? カメラが悪いからカラーが出にくいです
ペシペシ・・座禅の「活」ですか、早くよくなれって。もしこれで治ったらみんな(馬)にしてもらおう
楽しそう
半端なく鍛えてますねー、凄いガタイです、鎧を付けたらいつでも戦いに行けそう
上、下可愛い兄弟です
エッ違うカエル
満員御礼です、感謝しています。
昨日は少し涼しかったです。気持ちの良い季節です。涼しいのはとても良いのですが、先日の指紋がはがれた件ですがもう普通に仕事は出来ています、が、冷えるとうずきますね。心配していた指紋はまだつるつるな部分と、前の皮膚が保護しているような部分とでどういう結果になるかは分かりません。人体は凄いですね、3日ほどで傷口が塞がり中からどんどん治ってくる、1週間もしたら普通に使えるようになるんですものね、ただ打ったらやはり痛かったですが、今の冷えたら痛いのと関係があるのでしょうか、どちらにしろ人間の体は凄い、とても感謝しています。そういえばみんな(馬)の傷も治りが早かったですね、人間だけでなく動物の治癒力は半端ないですね。
昨日の写真です
カメラが悪いのか、撮り手が悪いのか
もう冬眠だよね
平日でもたくさんの騎乗有難うございます。
昨日は定休日、定休日はいろいろな事が忙しい。朝からオガ粉集めや馬糞の農地への移動。4トントラックが壊れて修理に出していたから2週間分溜まっていたため、軽トラをリースして運んでいたのですが、天気予報が外れて雨が降るものだから、オガ粉も馬糞もビショ、借りた軽トラもオガ粉と馬糞でドロドロ。そうしていたら昼過ぎに4トントラックが一応直ったと連絡があり・・ただ一応と言うところがミソ、いつ動かなくなるか分からないらしい。夕方のオガ粉収集は4トントラックを使いました。途中は怖くてエンジンを止められずにつけっぱなし、費用は掛かるそうですが完全に直した方がいいかなー。
一昨日の写真です、毎日が感動です、会員さんいい騎乗してくれます












馬に乗れるモデルさんか、カッコいいよね
いい笑顔ですね、こういう笑顔が出来る人になりたい
うわー、雲一つない
団子状態、誰がだれか分からない
アポロ君、調子いいみたい
何やらワラワラ集まっています
捻挫は大丈夫かな
雰囲気が奈良の鹿公園みたい
これから木々や草花は色々な変化をして楽しませてくれるのでしょうね
本当にたくさんの騎乗有難うございます。福山分校の工事が出来るのも会員さんの騎乗のおかげです、有難うございます。
昨日、ドリブラー君が捻挫をしていたみたいです、涼しくて気持ちが良いものですから、しっかりと寝てしびれが切れて起きようとしたら誤って捻挫したのかな ? 。気持ちの良い季節はご飯も美味いし、よく寝れる、良い季節になりました。福山分校もとてみよい空間になりました、昼休みにうっかりと寝てしまいました。静かで音は鳥の声だけ、虫なども全然いません。あまりの気持ちよさにずっと寝ていたかったのですが、折角仕事に来ているのだからと残念な気持ちで仕事を開始。・・・ここでみんな(馬)と暮らせたら幸せだろうなー。そういえば福山出身の人が「スタッフの採用の面接を」と来ていたらしいなー、経験者の様だけどこれ以上はお金が続かない。でも、福山分校の場所見たら「無給でもいいので」と言われそうで、・・「それならいいよ」とは言いません、人間食べたりしないといけませんので続かないのは分かっていますから。
全体を見たらこんな感じ、まだらな木はありますが完全に紅葉しているのは1本だけです。今後ドンドンと紅葉が始まるのでしょう
さて今日は忙しい、馬糞の移動やらおが粉の仕入れやら、定休日は大変。
もう秋のはずなんですが、なかなか涼しくなりませんね。福山分校の木々もまだ真緑、でも遠くに一本紅葉している木があるんです、温度に関係なくカレンダー通りに紅葉する律儀な木もあるんですね(木がカレンダー読めるのかな ? 、たいてい太陽の位置でしょうね)。みんな(馬)も冬支度で毛が伸びなければいいのですが。
昨日の写真です
小さな花でも癒されますね
ススキは福山分校の方がおそいなー
満員御礼です、たくさんの騎乗有難うございます。騎乗して下さることが大きな支援です、感謝しています。
福山分校の厩舎の最終形態です。後は樋をどうするか迷っています。岡山校でも樋のつまりがひどいので、それ以上の木がありますから詰まるだろうなー
まだブルーシートがかけてある材料がありますが(後日とります)。こんな感じでみんな(馬)にくつろいでもらいます。