日常生活」カテゴリーアーカイブ

今日は過ごしやすい一日でしたね。運動も体が硬くならなくスムーズに動くようです。  ホワイト君が頑張って走ってます。その後洗い場でのんびり。

こんな日がずっと続けばいいですね。                              天気予報ではこの土日はこんな天気らしいですよ、皆さん是非御来場下さいね。

暖か

今日吉備中央町の庁舎に用事があり、その後岡山乗馬倶楽部さんにお伺いいたしました、ものすごく暖かでした。風もなく「春だ」と思わせる陽気でした。

ロードがまた怒ってます。

ポカポカ

今日の日中は暖かでしたね、風もなく久しぶりに肩の力が抜けるような「ホッ」とする昼下がりでした。                                            その「ホッ」とするのを吹き飛ばしてくれたスタッフのノーヘル騎乗、危ないですから皆さんこんな馬鹿なことは真似しないようにしましょう。

のんびり放牧のサファル君と洗い場で眠いホワイト君です

暖か?

今日は昼間は晴天で暖かくなると天気予報は言っていたのに、曇り空であまり気温は上がりませんでしたね。                                     休み明けで家の子(馬)はみんな元気なのですが寒さでお客さんが氷りついてる。                                                 早く春が来ないかな。

ファイヤー君の放馬の様子です、嬉しそうなのですがやはり寒そう。

今日は休日

大騒ぎをしたバーベキューから1日開いた今日の休日は人間も馬ものんびりの一日です。                                                 あまり人が出入りしない日は馬たちものんびりしますね。                 馬房掃除が出来ないので部屋は汚れますがのんびり度はだいぶ上です。

のんびりしてます。ただ食べ物は欲しいです。

バーベキュー

バーベキューを予定どうり行いました、肉6キロ、焼きそば10人前、野菜、牡蠣全て完食しました。始める前は余ったらどうしようと皆心配していたのですが・・・。その後誕生会も執り行いました、ケーキも完食。ご飯も食べている方がいらっしゃいました。    私が「残ったら次回は少なくするぞ」と言ったからかな、食べれる事はいい事だ。

パーティーの内容ですが、まず西崎スタッフが「チーフインストラクター」に就任しましたその報告を皆さんにさせて頂きました。2月1日からは西崎スタッフはチーフとなります。                                                 それから西崎スタッフとマキハタ・マーク君の前回競技会の優勝と2位の報告をさせて頂きました。                                            西崎スタッフは二重の喜びだったと思います。喜びばかりではなく責任も生まれますが・・・・。                                               昨日誕生日だったK君のケーキをジュニアで頂いて。その後はお客さんを置いてけぼりのスタッフの憂さ晴らし会になり皆さん大笑いでした。                   差し入れして頂いた方やお手伝い頂いた方、本当に有難うございました、次回も宜しくお願いいたします。

右手前ソートー顔赤くなってます

 

登録

きょうはセラ君をある所に登録する写真を撮りました。外に出して色々な角度から撮ったのですが済んで部屋に入れようとしましたら入りません。昨日一日部屋にいて動いていないものですから動きたくて、暴れたくて立ち上がったりしていました。西崎スタッフは「元気がいい」と喜んでいましたが、今日は「運動をしような」とセラと3人(内1頭)約束しました。

歯医者

岡山乗馬倶楽部さんに歯医者さんが来るので一頭見てもらいに行きました。雪が降って心配したのですが無事帰ってきたようです。

今日の写真は寒い中元気に動いていたファイアー君と、チョット寒そうな加地さんボスコンビです。

レッスン

今日はスタッフのレッスンを行いました。先生におこし頂き西崎スタッフと楠本スタッフ両名が2頭ずつ教えて頂きました、人間より馬の方が疲れていました。

フェンリル君、汗をかいて乾かしてもらっています

水が美味しいリュウ君