日常生活」カテゴリーアーカイブ

ユラナス

昨日のユラナスちゃんの腹痛ですが直りました。腹痛のようでしたがそうではなかった様です。                                              直ってよかった、グランド君の後だけに心配でした。                     後は西崎スタッフが毎日注射を一週間して完治です。                   今朝の3時に見に行きましたら「なんか持って来い」といつものにらみをきかせていましたので「ホッ」と一安心。                                    隣のグレースが「ナーニ『なま』言ってんのよ」とにらんでいました・・・お互い様。     治療中と今日の直った写真です  

    

お休み

今日は定休日です、皆のんびりとしています。

ユラナスちゃんが腹痛を起こして今お医者さんに来てもらって治療をしています、昨夜お腹を出して寝たかな。

今日の写真はロード君の怒った顔とふてた顔です。

気温

今日ぐらいの寒さなら我慢できますね。マーク君ものんびりと放牧されていました。

吉備中央町の岡山乗馬倶楽部さんも今日はあまり寒さを感じませんでした。今日はイブちゃんを撮って来ました

新年会と試合の報告会

今月の29日(土)の午後6時より新年会を兼ねた競技会の報告会を開催したいと思います、バーベキューパティーです。料金は大人2000円(お酒を飲まれる方は2500円です)ジュニア1000円です、バーベキューとご飯になります、飲み物も飲み放題ではありませんが有りますのでふるって御参加下さい。  

                      今日のヒアロウ君と加地さんです

グレース

最近グレースが元気がない、色々な事を考えても何で元気が無いのか分からない、よく注意しなくては。                                         やはり寒さが馬体には良くないんだろうなー、カロリーの消耗がこれだけ寒ければ相当あるんだろうし、言葉がしゃべれたらなー・・・・・。                          出来れば日本語がいいけど。

寒さは続く

いつまで寒いんでしょうか、防寒対策大変です。こんな中をレッスンに来て頂いている方、本当に有難うございます。寒さで縮こまっている皆さんクラブの子(馬)達の暖かさをもらって乗馬しましょう。

今日の写真は、ジャージー「マグマ」です

寒さ

皆さんのところは少しは寒さがやわらぎましたか?。クラブでは昨日よりもましでは有りますが、寒いですね。                                      真ん中の馬房をテントで包んだんですよ見に来てください、けっこう暖かいですよ。暗くなってでないとテントを張らないのでなかなかよい写真が撮れませんごめんなさい。 

                                                   今日の写真はヒアロウ君とマーク君です、この子(馬)達最近よく写真に出るでしょう、ヒアロウ君は加地さんがお気に入り、マーク君は言うまでもなく西崎君がぞっこん、よく洗い場に出てきていますので写真に納まる機会が多いんです。  

風除け

昨日真ん中の馬房に風除けを付けたのですが、開け方をスタッフに伝えないまま一日クラブを空けてしまいました。朝5時半ごろの出社前にのぞいた時は皆快適そうで、暖かそうで「ご飯まだ」といっせいにこちらを凝視していただけましたが・・・。                      風除けを付けたままでは外に出れないのでどうなったでしょうね、これからクラブに確認に行き(帰り)ます。                                        クラブを空けたので今日は写真がありません、ごめんなさい。

氷点下

今日は寒かった、水道は凍って出ない所が有るし、上クラブハウスのボイラーがパンクするし大変でした。そんな中皆さん元気に騎乗して頂きました。

ヒアロウ君を引き馬して頂けました。   寒さ対策にニンニク味噌を皆に少しずつ