日常生活」カテゴリーアーカイブ

寒い

この寒さは何ですかね。寒すぎ、皆さん防寒対策はお済ですか、蛇口をゆるめて少し水を出しておいたり、露出している蛇口に断熱になるものを巻いたりして下さい。明日凍ったのが溶けて水が噴出したときには手遅れですよ、明日は日曜日で水道やさんは休みです、気をつけましょう。

さむいなかの家の子(馬)達です。

セラ君とヒアロウです。寒さに負けていないセラと「寒いのに何で出るんだよ」と怒り気味のヒアロウ

装蹄

今日は装蹄をして頂きました。                                 写真はセラ君です。

ホワイト君は装蹄している横の馬場で居眠りをしていました。

岡山乗馬倶楽部さん

今日岡山乗馬倶楽部さんを尋ねてきました。上家さんが数ヶ月研修のため岡山乗馬倶楽部さんにお世話になるため、支配人さんにそのお願いと上家さんの仕事ぶりを見に行きました。みんな活き活きと仕事をされていました、上家さんも元気に嬉しそうに頑張っていました。                                          みんなの写真です、皆わかりますか。

イブちゃんはレッスン中でした、とても元気そうでしたよ。

お手伝い

今日西崎スタッフは岡山乗馬倶楽部さんにお手伝いに行っています。残り少ない人数で休み明けの馬房掃除は大変なのですが、みんなちゃんといい子(馬)で掃除に協力的です。

扉が開いていても、人が中にいると出ないリュウ君、とても掃除がしやすいです。

今日はお休み

クラブは今日お休みです、用事でみんなの顔を覗きにクラブに帰りました、みんなのんびりとしているようです。                                     ドミンゴ君はまだショックが残っているようでした、隣なので仕方が無いですね。    こうしてみると馬の方が、変な人間よりも情があるのかもしれません。

上左 フェンリル君       

上右 ヒット君

下左 ハンサム君   

下右 グレース女王様

チョット気が抜けたようなみんなです。

グランド・ボーイ君

昨日ブログお休みさせて頂いてごめんなさい。グランド君の治療にあたっていたものですいませんでした。でも治療の甲斐なくグランド君は他界いたしました。            朝起きれなくなって10時間後の事です、獣医さんにも来て頂き色々な注射で「これで大丈夫」と言う事で一安心していたのですが。本当に命のはかなさとは、こんなにあっけないものかと・・・。                                         その後ジュニアの子達、会員の方たちに送られて、・・・・・旅立ちました。        グランド君には、初心者の時には早かれ遅かれ必ず皆さんお世話になっています、我慢強い、賢い子(馬)でした。                                  会員の皆さん、フリーで騎乗に来ていただいた皆さん、グランド君を可愛がって下さって有難うございました。

試合

今日は三木の試合を観に行きました。マーク君今日は2位でした、でも初出場で優勝と2位、感激です。

マーク君                                             

もう一頭 シンザン君です 

今日はクラブをお休みにして本当にすいませんでした。                  西崎スタッフは大変良い経験をさせて頂いたと思います。                 この経験をレッスンの中で皆さんにお伝えするのが勤めだと考えております、今後とも宜しくお願いいたします。

成人式

明日楠本スタッフが成人式です、西崎スタッフも試合に行って留守ですのでクラブをお休みにさせて頂きます、ごめんなさい。                              今日の西崎スタッフの馬場の試合ですが、優勝しました。                 マーク君と西崎スタッフの嬉しそうな顔が眼に浮かぶようです。                 明日は私も何とかして応援に行きたいのですが・・・。                      試合など眼中に無く、他人事のようにのんびりとしているお二人さん。

三木に出発

マーク君と西崎スタッフが三木の試合に出発しました。応援に行って頂ける皆さん宜しくお願いいたします、くれぐれも安全運転で。扉が開いていても脱走しないホワイト君、ぺろぺろ扉を舐めてます。

マーガリン君です、草食動物では?と疑いたくなるような、お腹を出して首投げ出してすごい格好です、我がクラブではこういう子(馬)が多いのですが。夜は見ません、人間がいたらよく寝ています。

装蹄

今日は装蹄師さんに来て頂きみんなの爪を切ってもらったり鉄を履かしてもらったりしました。とても良い装蹄師さんでスタッフも馬も楽しそうにしていました。装蹄師さんのうなじを舐めに行くので止めています。装蹄師さんいい臭いがするのかな