よく降りました

昨日午前中の雨は凄かったですね。午後は止んで夕方は晴れ間が出ました。何か台風一過の様でした。この雨ももとは台風ですから大雨は仕方ないですが、風がないのには助かりました。                             みんな(馬)は会員さんのキャンセルでお休みかなと思っていたら、救世主が現れて数頭良い運動が出来ました。今日明日の体調は万全です、会員さん遊びにだけでも来てくださいね。

昨日の写真です

キャットちゃんは頭がいい

アポロ君もいい感じ、このまま運動が続けれれば健康になれます

沢山騎乗いただいて有難うございました。

今朝の雨の降り方は凄かった。私が飼いを配る時は大体雨はやむのですが、今朝は一時期凄く大降りしました。いくら雨の神様でもここらあたりに住んでいるのは私だけじゃない、雨がほしい人もいるでしょうから、神様も「チョット今日はカンベンな」と言っていたような・・・。人生は思うようにいかない、雨一つでも教えてくれます。逆に今まで雨が降らなかったことに感謝かな。                                みんな(馬)は「おーい雨くらいでもたもたするなー」と矢の催促。コノヤロー「カッパ」着るくらい待っとけ。

昨日の写真です。昨日は装蹄師さんが来てくれたのですが、写真がない、すいません

写真が撮れていません、ごめんなさい。

折角の3連休

3連休の初めは雨模様の様です、せっかくのベストシーズンなのに残念です。特にこの時期には沢山の飼いを食べてもらいたいので運動は必須です、会員さんやボランティアさんが来られる日が雨だと運動不足になりヤンチャ達の飼いを落とさなければならなくなります、残念。

昨日の写真です

最近、土日祝日は会員さんの予約が多いですが平日はよく空いているので騎乗をお助け下さい。

調整と調教

今朝、ボランティアの方が元気なみんな(馬)の運動に来てくれました。それぞれに仕事をお持ちなのですが、クラブの子達をとても真剣に馴致や調整をして下さいます、感謝です。                                     スタッフだけでしたらなかなか手が回らなくて運動量が少ない子(馬)も出てきますが、この方たちのおかげでいい感じでみんな(馬)過ごせています。                                                  会員さんもみんな(馬)が大好きで世話をして下さる方が多いので大助かりです、今後もよろしくお願いいたします。

昨日の写真です

たくさんの騎乗有難うございました。

昨日は休み明けのみんな(馬)には運動不足の痛い雨模様でした。怪我や病気以外の子は沢山ご飯を食べて元気になっているので運動が必要です、会員さんお暇なら来てよね。

昨日の写真です

ヒット君の方が大きく見えますが大きいのはカタリア君です

午前中だけでもたくさんの騎乗有難うございました。

色々な不具合

少しづつ気温が下がっているようで私たちは猛暑から救われたのですが、みんな(馬)はあまりの猛暑で体温調整がおかしくなっている子(馬)もいます。夕方涼しくなると馬着を着せないと体がカチカチになる子がいます。徐々に気温になじんできているように思えますが・・異常な高温は体力の落ちた子達には応えるようです。

一昨日の写真です

綺麗な目をしていますね

まだ扇風機が回っていますね。暑さは何時まで

たくさんの騎乗有難うございました。

季節の変わり目

暑くて長い夏も終わりの様です。涼しくなって秋だろうとは思うこの頃です。夜などは気持ちの良い気温なのですが、まだ昼間は暑い時がありますね。                                   そしてこんな時がみんな(馬)の体調管理が一番大切な時です。涼しくなればやはり体が硬くなり動きにくくなります、多少レッスンに支障が出るかもしれません。でもそれ以上に夏の暑さから解放されて、沢山ご飯を食べて元気になった子(馬)もいますので騎乗に来てくださいね。ご飯は食べるだけでは脂肪になるだけなので運動が必要です、宜しくお願い致します。

昨日の写真です

お手伝いをしてくれます、有難う

たくさんの騎乗有難うございました。

猫と馬

みんな(馬)の日常を見ていましたら馬は集団で群れを作って生活し、秩序を持って統制がとれているものと書物には書いていますが、本当にそうかなと疑いたくなるようなこともあります、ただフェンリル君とハッスル君のように助け合う事も見かけます。                                         猫は単独行動して群れを作らないと教わりましたが、捨てられて子供を産んだ猫たちを他の猫たちが助けているのを何度も見ました。ただこちらも保護して日数がたつと勝手気ままになります。               野生で生活するのと、人間の管理下に置かれるのとでは生活スタイルは相当変わるのでしょうね。その分、人間と暮らしてからは人間に頼ってになついてくれているということで、チョット嬉しくなります。  

昨日の写真です、全員撮れていないのでごめんなさい                             

綺麗な青空ですね

ふたちゃんも食欲の秋です

いつもたくさんの騎乗有難うございます。

スタッフ

今はもう私なんかいなくてもクラブはちゃんと回って行けます。凄いです、優秀なスタッフが少数精鋭で回してくれています。「人は成長するもの」実感の半年でした。                           そして会員さんもボランティアの方もここまでしてくれるの、と感謝の日々です。                       決算も少額ですが利益が出ました。有難うございます。感謝しかないこの頃です。後はみんな(馬)が健康で会員さんと一緒に幸せに過ごせれたらいいなと思います。    ・・税金は凹みます。

昨日の写真です

リュウ君の引馬有難うございます。おかげでリュウ君は白内障で目は見えなくても健康です

いつもたくさんの騎乗有難うございます。

決算

税理士さんに決算資料の足らないものや内訳の説明に行きました、数年前まではは自分で決算をしていたのですが。税務署の方(親切に有難うございました)が私の間違いやら訳が分からない書き込みにうんざりして「税理士さんに頼んでよ」と遠回しに持ってこられたので税理士さんに頼むことにしました。費用は掛かりますが立派な決算書が出来るので結構嬉しくなります。綺麗な決算書ですが、△を見たら背筋が凍ります。

昨日の写真です

仲がいいです

休み明け、たくさんの騎乗有難うございました。大助かりです。