投稿者「grace-rc」のアーカイブ

定休日

毎度のことながら定休日は忙しい。久しぶりに昼ご飯も食べれずに分単位での仕事になりました。そんな忙しい中、ハッスル君の部屋のウオーターカップが壊れて水浸し。忙しい時は忙しさを重ねてきます。でも終わってみると久々の満足感、体が動かせて思いっきり仕事ができる感じは大好きです。もちろんハッスル君の部屋はちゃんと直って水分を取って綺麗な部屋にしています。

一昨日の写真です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんな(馬)すごく凛々しく見えるんですけど

「仕事し」のふたちゃん、前足が可愛い

おい、ケツ圧を考えろよ、会員さん困ってるだろ

みんな(馬)いい子に並んでいます、早く追加の繋ぎ場を作るからね

この子(鳥)は朝飼いの時に訪ねてきます。まだ暗いのに、カラスが来るからかなー、だからカラスにとられない餌をあげています

鳥を撮りたかったんだと思うのですがピントが・・・

たくさんの騎乗有難うございました。言葉でしか伝えれませんが本当に感謝しています。

ゴムマット

昨日は北側通路にゴムマットを敷きました。まだ今日もゴムマットを敷いていきます。みんな(馬)が土の所を通らなくても部屋に帰れるようにします。蹄が汚れないのはコンクリートがいいのですが、どうしても滑りやすいので土でもいいかなと思っていたのですが、雨上がり後がぬかるんだら嫌なのでゴムマットを買いました。みんな(馬)がゴムマットになれるまでご協力をお願いいたします。

昨日の写真です

たくさんの騎乗有難うございました。会員さんの応援で成り立っています、感謝でいっぱいです。

写真

会員の方に送る写真を毎月撮っているのですが、これが結構難しい、何枚撮ってもご機嫌が悪い顔しか撮れなかったり、中には顔を隠す子(馬)もいます。照れてるのかなとも思いますが、原因は分かりません。騎乗いただいている時の写真が一番撮りやすくて変顔なしで取れるので、できるだけ騎乗姿を会員さんにお送りしています。

昨日の写真です、カメラの調子が悪くて前日の写真が混ざっています。

たくさんの騎乗有難うございました。今日も明日も空きがあります、騎乗に来てくださいね。

福山分校へ

昨日は福山分校に手伝ってくれる若人と一緒に行ってきました、若人は道路の落ち葉掻きに頑張ってくれて、私は重機やトラック、発電機の発動をしましたがバッテリーがギリギリでした。長く使っていなかったら駄目ですね。お昼ご飯は若人と一緒に展望台で食べましたら安い弁当でも無茶美味しかったです。福山の展望台はどこでも見たことがない位良い眺めです。

昨日の岡山校の写真です

腰巻、ウリ坊みたいで可愛いですね

怒っているの ?? 口元は笑っているけど

お手本のような姿勢だね

沢山のカラフルな腰巻いいですね

「ンッなに」てカメラ目線が可愛い

手入れ有難うございます

沢山の騎乗有難うございます。これからの3連休、騎乗数が少ないのでお助け下さい。

生き物を保護する事とは

保護した猫ちゃんは去勢したり避妊したりしましたが全員とても元気です。家にいる子は甘ちゃんで私にべったり、クラブハウスに居る子もなついてきて「なぜてなぜて」とご飯そっちのけで甘えてきます。外のふたちゃんも夜はちゃんと部屋で寝てくれますし少しは言う事を聞いてくれるようになりました。7匹とも元気で安心しています。みんな(馬)の中にも保護したような子もいます。命をつなぐというのはとても忍耐と費用が掛かります、人間と共存するために教えていかなければならない事もあります、そして一番つらいのは言葉によるコミュニケーションが取れない事です、人間同士でもコミュニケーションがとれなかったら困りますが、痛い時はここが痛いと言ってくれるでしょう、でも動物はそれが出来ないので食事から運動、日ごろの生活を常に観察して異常がないか見ていかなければなりません、まして避妊手術なんかは私の心が折れそうになりました、でも男の子がいるのでやらなければならないし・・・なんとも命をつなげようと思ったら大変です、でも今いる子達は母親が育ててくれて、それから母親と一緒に保護なので子育てはしていません、いまだに、いや育てる難しさが分かったから余計に「生まれたばかりから育てた」それも4匹も、そしてつらい思いもあってという方には言葉では表せない尊敬の念があります。そのご夫婦の事を思えば私が心おれそうな時に、はねのけれる大きな力になっています。

昨日の写真です

チョット目つき悪いよ、口は笑ってるけど

腰巻の装着有難うございます。

天気予報

昨日の天気予報は雨は降らないと言っていたように思うのに、チョクチョクと降りました。気象の予想は難しいとは思うのですが当たってほしいですよね。中には命にかかわるようなことが予報で起こってしまうこともあるでしょうから頑張って当たるようにしてほしいです。

昨日の写真です

沢山の騎乗有難うございます。

休み明け

昨日は定期優美明けで・・その定休日も雨でみんな(馬)誰も馬房から出ていない。少しイラついているかなと思ったのですが、大丈夫でした、ただキャットちゃんが暴走、駆け足でコーナーを難なく周り、部屋に直帰、可愛い暴走でした。

昨日の写真です

この方のような歳を重ねていきたい、実る方は光っている

ライバル対決

沢山の騎乗有難うございます。

定休日は雨

昨日は1日雨が降りましたみんな(馬)は馬房からも出せれずゆったりとした休日になりました。私も午前中は何やかやとバタバタとしたのですが、午後はもうあきらめてゆっくりさせていただきました。みんな(馬)ものんびりと過ごしていたようですが、中には隣に喧嘩を売ってバタバタとした子(馬)もいましたが、人間が近づくと喧嘩をやめる。音を出さないように近づくのですが、みんな(馬)には聞こえているのでしょうね、いい耳してますもん。私に少し分けてくれないかな、最近また聞こえが悪くなってしまって・・。

一昨日の写真です

沢山の騎乗有難うございます。感謝です。

天気

天気が安定しませんね、春雨前線がすぐ南まで来ているようにぐずついた天気が続きます。暖冬だから春が来るのが早いのでしようか。それなら嬉しいのですが・・・そのあとの夏が怖いです。

昨日の写真です

雨模様にもかかわらず、沢山の騎乗有難うございます。

昨日も去勢

昨日は保護猫の唯一の男の子を去勢に連れて行きました。大暴れで引っかかれるわ、そこらじゅうに打ち身が出来て私の方が痛い手術でした。今朝はもう猫は元気で薬を飲んでもりもりとご飯を食べています。そしてあんなに嫌がって暴れまくったので嫌われていると思ったのに、スリスリしてきて「なぜて」と言ってきます。凄く嬉しかったです。みんな(馬)の去勢も大変ですが、犬や猫も大変ですね。まずは気持ちがへこむ。

昨日の写真です

沢山の騎乗有難うございます。感謝しています。